[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
シェルスクリプト総合 その27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 10:19:49.89 filehoge="test" [ ! -f "$filehoge" ] exit 1 seq -f 'hoge%02g' 1 99 | while read hogedir do [ -d "$hogedir" ] && [ ! -f "$hogedir/$filehoge" ] && { cp "$filehoge" "$hogedir"; echo "copied into $hogedir"; } done http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/77
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/21(月) 10:25:03.40 >>77 >>78 もの凄く高度ですね… 自分には理解できるかわかりませんがじっくり読ませてください ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/79
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 10:50:09.46 >>77 [ ! -f "$filehoge" ] && exit 1 の間違いもあった。&&抜けてた、すまん。 >>79 ん?まあ、for(forはアレでアレの回避があったような気がするがすぐ忘れる。 | while read hoge しか使わないので) と if(明示するだけだけど)で書けばいいよ ... for hogedir in $(seq -f 'hoge%02g' 1 99) ... if [ -d "$hogedir" ] && [ ! -f "$hogedir/$filehoge" ]; then cp "$filehoge" "$hogedir" ... fi http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/83
104: 72 [sage] 2018/05/22(火) 19:13:09.08 >>77>>78 これで一発で成功しました 驚いています このコードをもっと理解すると共に、自分も先輩のようなプログラマーになれるよう勉強を続けていきたいです マジで助かり、勉強になりました 本当にありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/104
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.226s*