[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
シェルスクリプト総合 その27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 12:34:38.85 >>521 そういうのはperlやawk向きだな。 perl -F: -anle 'print $F[0] if $F[6] eq "/bin/bash"' /etc/passwd awk -F: '$7=="/bin/bash" {print $1}' /etc/passwd pythonはもっと汎用言語よりだからずっと長くなる。 こんな感じか? f = open("/etc/passwd", "r"); for l in f : c = l[:-1].split(":") if c[6] == "/bin/bash" : print(c[0]) ふだんpython書いてないからよくわからん。 専用言語がそれに向いた用途なら、汎用言語よりもコンパクトに書けるのは当たり前。 でなきゃ専用言語の存在価値がない。 でもたとえば改行もデータの一部として扱いたいみたいに向いてない用途だと 書きやすさも長さも逆転したりする。 ひとつの言語にこだわるんじゃなくて、用途に応じて言語を選択するのが UNIX流だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/527
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 13:48:35.13 >>527 > でもたとえば改行もデータの一部として扱いたいみたいに向いてない用途だと > 書きやすさも長さも逆転したりする。 まだこだわってんのかw 中身がない反論(?)は惨めなだけやで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/531
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 14:08:40.82 >>527 > pythonはもっと汎用言語よりだからずっと長くなる。 汎用言語だから長くなるんじゃなくて、 Pythonには向かない作業だから長くなるっていうのが正解 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/535
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s