[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
シェルスクリプト総合 その27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
430: 426 [sage] 2018/06/10(日) 22:59:16.28 あ、「安全な文字」っていうのは「通常の用途に使われるけれども日本語圏では滅多に使われない文字」の意味だったのね。 俺の解釈としてはUnicodeに収録されてる四種の区切り文字も「安全な文字」の類に入るからさ。 勘違いしてすまんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/430
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 23:03:46.06 >>430 > 俺の解釈としてはUnicodeに収録されてる四種の区切り文字も「安全な文字」の類に入るからさ。 まさに、ぽか〜んだわw 今度はお前にUTF-8の講釈をしないといかんのか? Unix系で簡単に使えるUnicodeはUTF-8しかないが (その他のエンコードは、文字の中にNULL文字が入るためシェルスクリプトで扱えない) そのUTF-8はASCII互換であるため、U+001EやU+001Fは ASCIIコードの0x1Eと0x1Fと全く同じであるため、 この文脈で、Unicodeかどうかなんて考える必要ないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/432
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 23:07:34.36 >>430 なんか変に絡まれてるな 全く理解できるから気にすんなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/434
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s