[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
シェルスクリプト総合 その27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 17:01:19.44 >>383 > 最初のフィルタでやることは改行コードを他の何かにするに決まってるだろ。 はい、言質を取りました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/386
387: 386 [sage] 2018/06/10(日) 17:02:32.48 最 初 の フ ィ ル タ で デ ー タ に 含 ま れ る 改 行 コ ー ド を 他 の な に か に 変 換 す る な ら ば 今度はシェルスクリプトの関数に渡す前に 改行コードに戻さないといけません でないとこれが実現できません > syori "a1" "a2" "a3" "a4" > syori "b1" "b2" "b3" "b4" > syori "c1" "c2" "c3" "c4" > > という風にsyori関数を呼び出したいのです。 なので1データごとに改行コードをもとに戻す処理が必要になります。 すでに指摘してますがforkが発生し遅くなります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/387
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 17:05:24.55 >>387 言い方が伝わらなかったようで、それは残念。データの改行を他の何かにな。そういう意味での>>386なんだがなあ。まあ、言い方は悪かったかもしれない で、その指摘はなんらアホな指摘にしかなってません...もう、いいや、勝手にしてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/390
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s