[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
シェルスクリプト総合 その27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/03(木) 17:54:23 シェルスクリプトの総合スレです。 □お約束 ・特記なき場合はBourne Shell(/bin/sh)もしくはPOSIX準拠の互換シェルがデフォルトです。 bash/zsh/ksh/ash/dash/yash/poshなどの専用機能に依存する場合は明示しましょう。 Linuxユーザは/bin/shの正体がbashまたはdashなので特に注意。 FreeBSDユーザは/bin/shの正体がashなので注意。 ・POSIXについてのリンクは https://en.wikipedia.org/wiki/POSIX にまとめられています 最新の仕様はこちらへ http://pubs.opengroup.org/onlinepubs/9699919799/ (左上の「Shell & Utilities」 から参照することができます。) ・v7 shに一番近くて、現役(?)のshは、OpenSolaris由来のheirloom sh。 http://src.illumos.org/source/xref/illumos-gate/usr/src/cmd/sh/ http://heirloom.sourceforge.net/sh.html ・csh/tcshのシェルスクリプトは推奨されません。 (理由は「csh-whynot」でググれ) ・UNIXにはシェルスクリプトに便利な小さなコマンドがいろいろあります。 manや参考リンクを見ましょう。 aproposないしはman -kでそれらしい単語による簡単な検索もできます。 ・シェルで使えるワイルドカード等は正規表現ではありません。 正規表現の話題はスレ違い(正規表現スレへ) ・シェルスクリプトのことをシェルってゆうな □初心者へのアドバイス: ・適した道具を判断するのも頭の重要な使い方。シェルスクリプトよりも awkまたはperlの方が適した処理にはそちらを使いましょう。 ・知らないコマンドが出てきたらmanを引きましょう。 ・思い通りに動かないときは、まずは sh -x でトレースしましょう。 □回答者への注意事項: ・シェルスクリプトでの処理方法を質問しているのに、よくわからずに 「そういうのはperl使いましょう」と回答するのはやめましょう。 安易にperlに逃げずにシェルスクリプトで処理するのが頭のいいやり方。 質問に対して問題が間違ってるといちゃもんをつけるのもやめましょう 前スレ シェルスクリプト総合 その26 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1489979246/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/1
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/25(水) 18:31:00.38 まぁ言っても仕方ない 変わらない環境なんざないさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/25(水) 20:33:48.37 WindowsではWSLでシェルスクリプトが動く だけどWSL環境なんだよなぁ Windows標準でbusyboxとか採用してくれればいいのに バッチファイルの代わりとして使えるんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/25(水) 21:09:31.29 >>979 どんなことにつかいたいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/25(水) 21:12:51.81 バッチの意味不明なsyntaxと貧相なコマンド類は発狂しそうになるけど、パワシェではいかんの? パワシェ使ったことないけど、さすがにまともに設計されてるんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/25(水) 22:21:31.92 PowerShellは、普段使いのシェルとしては使えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/25(水) 23:38:49.24 Powershellは高機能なんだろうけど、高機能すぎて、あれこれ調べているうちに疲れた 結果として、Powershellの機能を呼び出すバッチファイルが出来上がってしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/26(木) 05:51:18.22 >>980 WindowsでもLinuxでも動くスクリプトの作成 busyboxがあればシェルと基本的なコマンドは手に入るから あとは特定のアプリのWindowsバイナリ版を入れるだけで WindowsでもLinuxでもMacでも使えるスクリプトが作れる cygwinやmsysもあるけど、Windowsに標準搭載してほしい 最低限のことはできるようになる。 >>981 PowerShellはコマンド体型違うから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/27(金) 11:09:39.45 >>984 太ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/27(金) 11:11:30.73 >>984 cygwinのdllと起動batを持ち歩くといいよ どこでもsh動く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/27(金) 21:15:51.75 >>986 いつのまにか感染してました、で会社をクビになるんですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/01(水) 17:27:03.04 >>986 Windows標準でbusyboxとか採用してって話なのに cygwinを持ち出されても、 そんなのが必要になるから、Windows標準で採用してって言ってるんだよ で終わる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 01:46:48.23 >>988 SFU や WSL の流れからして、Busybox 相当の標準搭載も需要も無いと思いますよ。 必要ならば Sysinternals 等の TechNet フォーラムに参加して要望を出してみては。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 04:05:27.78 >>989 需要がないのになんで次から次へと出てくるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 04:15:34.43 もうすぐみんなとお別れなの(´;ω;`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 05:22:46.59 次スレ シェルスクリプト総合 その28 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1533154936/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 06:31:33.06 >>992 たぶん善意からだと思うが、すでに>>961 この板とはお別れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 08:08:24.46 悪意だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 08:24:36.20 そう先に思うのはお前自身が腐ってるからだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 09:08:24.13 埋め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 09:08:47.19 埋め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 09:09:28.02 次スレこちら https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1532397676/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 09:09:44.23 埋め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 09:09:52.51 お前らあばよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 90日 15時間 15分 29秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*