[過去ログ] シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 16:31:28.92 AAS
宿題は自分でやろう
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/06(水) 18:47:23.92 AAS
>>245245(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/06(水) 18:30:15.42 AAS
>>244
終わってないです
つまらないからいいよ
280(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/08(金) 22:06:27.92 AAS
POSIXで定義されているどの環境でも利用できる環境変数ってあります?
$PWDとか。
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 13:36:18.92 AAS
そうか?
399(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 17:22:11.92 AAS
>>392392(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 17:07:51.94 AAS
多分\エスケープ云々は途中でなんらか処理をする時にRFC準拠のエスケープだと不都合だからじゃないかな
「Mika says "I'm Happy"」という文を一つのフィールドとして処理するとき
RFC準拠だと
「Mika says ""I'm Happy""」になるけど、例えばこれをsed(1)やらawk(1)に通したいと思ったときは
「Mika says \"I'm Happy\"」という形にしたほうが処理しやすいでしょう?
そういうことなんじゃないかな。
> 「Mika says \"I'm Happy\"」という形にしたほうが処理しやすいでしょう?
今の話はもっと複雑で
「Mika says "I'm Happy
'couse picked up \10."」
という文だったらどうするか?って話なんだけどな。
いやわかるよ。どうすればいいかは。
問題はどうやってそれを実現するかって話
sedやawkに通す前に、変換すんの?
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 22:56:58.92 AAS
> 1行ずつfork、execしなくてもいい方法もあるのに
それがもっと遅くなる方法だったら笑うがねw
439(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 23:17:19.92 AAS
>>436436(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 23:15:22.00 AAS
>>435
データの改行とそうじゃない改行をどうすんの?どうやんの?
> データの改行とそうじゃない改行をどうすんの?どうやんの?
そこをどうするのが質問だって〜の
> Excelから出力したCSVのように一行(?)の中に改行が含まれた
> データを扱うにはどうしたら良いでしょうか?
って書いてあるんだろ
475(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 01:13:17.92 AAS
誰かちょっと流れをまとめてくれ
誰が何を言いたいのかさっぱりわからん
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 03:20:58.92 AAS
お前じゃないよ自意識過剰
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/14(木) 22:31:37.92 AAS
>>613613(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/14(木) 22:18:48.70 AAS
なにか最近やけに POSIX にこだわってる奴が多いが同一人物か?
単純にPOSIXの価値というかシェルスクリプト全体の有用性が見直されているだけでは
たとえば*BSDのスレでGNUライセンスに拘ったレスが連続するのはおかしいが
BSDライセンスを重視するスレがたくさんあっても別におかしくはないだろう
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/05(木) 14:18:26.92 AAS
主にパターンスペースに対して処理した直後にどうするってとこの違いかな。他ではBSDでもmacOSとOpenBSDでは行を処理しなかった場合どうするがちょっと動作が違ったり、いろいろ鬼門だなsedは
sed '$!{H;d;};${H;g;s/\n//g;}'
で、いちおう、sedもGNU sedものようだけど、ゴテっとはしてんな
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/20(金) 07:21:43.92 AAS
引用符?
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/24(火) 01:43:21.92 AAS
まあUnixもそれだけ多くの人に知られてきたってことじゃない?
もちろんキチガイは不要だけども。
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/25(水) 22:21:31.92 AAS
PowerShellは、普段使いのシェルとしては使えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s