[過去ログ] シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/03(木) 18:10:52.76 AAS
★え?Windowsでシェルを!?

Bash on Ubuntu on Windows©2ch.net
2chスレ:win

Win10がBash・linuxコマンドに公式ネイティブ対応★3 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:win

【Bash】Windows Subsystem for Linux【Ubuntu】2©2ch.net
2chスレ:linux

Bash for Ubuntu for Windowsで開発しようぜ! [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:prog
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 13:35:30.76 AAS
はいは一回 と
はいぱー回 ってにてるな
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 16:03:53.76 AAS
>>340
340(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 15:18:07.55 AAS
>>338
> なにせ一行一行forkとプロセス起動が必要になるしね
イミフ
まったく
どういう処理を想定しているのか全くみえんな。そのなアホなという処理方法は
423
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 22:53:10.76 AAS
>>420
420(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 22:49:14.03 AAS
もう一から説明しないと、情報処理の基本すらわかってないようなので
バカバカしすぎだけど、

・改行がデータ中とレコードの終わりを示すのが混在している
・シェルスクリプトは基本、改行は改行でしかなく、データ中なんて知らんただの一行=レコードがブッタ切られる
・データ中の改行を他のナニかに変えれば、シェルスクリプトは一行=1レコードと認識する

前処理:データ中の改行だけをナニかに変える
本処理:改行が終端の一行=1レコードを処理する
後処理:ナニかに変えたのを改行に戻す

たった、これだけのことをなぜ理解できないでトンチンカンなことばっかり言うのか。前処理をsedでできるなんて言ったことないぞ(できるかもだが、それはもっと面倒なの俺は考えんw)。後処理はsedでできることは馬鹿でもわかるだろうにぃぃぃ
> 前処理:データ中の改行だけをナニかに変える
> 本処理:改行が終端の一行=1レコードを処理する
> 後処理:ナニかに変えたのを改行に戻す

それは理解しているが、
1. 改行を何かに また 何かを改行にするには、どうやるのか?
2. 変える または 戻す 処理は1コマンドで実行できるのか?

の答えが、1行ずつfork、execしなきゃならないから
データ量に比例して遅くなるって話をしてる
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 22:45:26.76 AAS
>>557
557(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 22:40:48.60 AAS
>>556
ありがとうございます。
シングルクオートでも展開されるのは盲点でした。
sh -x
のほうが確実ですね……
訊いてよかったです。
ちなみにevalで再評価されてるシェルのメタキャラクタは
シングルクオートじゃなくて $PATH の $ の方ね。
シングルクオートは代入時に字句解釈されるだけで、
$a の中身には残ってないので。
679
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/17(日) 19:24:04.76 AAS
Windowsだと%TEMP%で一時ファイルの格納場所が指定できますがUnixではそういう環境変数はないのですか?
$TEMPとか
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/02(月) 15:27:19.76 AAS
この質問は乾燥機かせてほしいだけだから
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/09(月) 08:36:49.76 AAS
>>869
869(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/07(土) 23:07:51.61 AAS
またCSV嵐が来てんのか
いいえ、また "お前" が来てるんですよ
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/18(水) 21:33:29.76 AAS
システムのスクリプトにも参考になるものがたくさんあるよね。zgrepとかzdiffとか
linuxだけどlddがシェルスクリプトだったのには驚いた
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/23(月) 21:56:56.76 AAS
プログラム板にすれば?
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/24(火) 12:32:21.76 AAS
どうせならIPアドレス表示まですればいいのに
攻撃してやんよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s