[過去ログ] シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/09(水) 20:50:52.59 AAS
秒を分に変更するにはどんなコマンドを使ったらいいですか?
3000という文字があったとして、50にしたいです
date -d "3000" +"%M"だとダメでした
92(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 19:05:05.59 AAS
使い捨てか頻繁に使うか
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/23(水) 21:48:48.59 AAS
他の顧客がいるからミドルウェアで圧縮できない、というホスティング屋を使っていたんじゃなかったのかな(後から知った話だから、違うかもしれない)
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 09:19:07.59 AAS
はいはい
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 12:18:36.59 AAS
イミフ
375(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 16:39:51.59 AAS
>>371371(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 16:36:40.96 AAS
>>368
CSVの仕様を得意げにーっていうのは
> 因みにCSVはRFCで「内部改行はCRLF」と定まっているので
↑こいつのことですかな?w
まあ、RFCでCRLFと決まってないんですがw
いや、お前のこと。たぶん
それは単に利用できそうなキーポイントでそれを利用してって話でしかないな
たぶん、お前だろうが、得意げには仕様が絶対でどうであれ利用しちゃダメっていう変なヤツ
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 13:44:44.59 AAS
さんざん偉そうだが全くコードを出さないのでお察しでもういいだろう
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 05:05:47.59 AAS
>>576576(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 02:14:43.53 AAS
POSIX shで絶対値をなるべく簡単に扱いたいんだけどいい方法ありますかね
exprコマンドにabsとかがあればよかったんだけども
こんなのどうだろう
$(((0 < a)?a:a * -1))
(aに値を代入)
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 17:55:18.59 AAS
wgetは--userと--passwordでユーザー名とパスワードを指定できるはずだけど
873(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/07(土) 23:50:19.59 AAS
>>867867(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/07(土) 20:52:55.66 AAS
ああ、文字列の中のフィールドセパレータ(,)をフィールドセパレータとして除外というのはしないか。awkも同じかな。やってできないこともないだろうけどめんどくさいな
perlはcsv処理するモジュールを入れてだっけ、pythonは最初から入っているよな
残念ながらpythonは入ってなかったです。DBサーバーなんで
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/24(火) 12:31:44.59 AAS
プログラム板移動とか計画通りすぎるwww
992(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/02(木) 05:22:46.59 AAS
次スレ
シェルスクリプト総合 その28
2chスレ:unix
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s