[過去ログ] シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 12:31:18.57 AAS
楽しめるうちにたくさん学習しておくんだぞ
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/06(水) 13:12:22.57 AAS
なんだかんだレスに飢えてるよね
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/06(水) 15:57:58.57 AAS
つぎに、変数に入れ直す
そして書き込もうとしたらNGワードとか言われたから
ついでに関数にする
infile=~/output/20180603010000-888.aac
outfile=~/犬_2018_06_06.mp4
output "$infile" "$outfile"
infile=~/output/20180603150000-777.aac
outfile=~/猫_2018_06_06.mp4
output "$infile" "$outfile"
infile=~/output/20180603010000-666.aac
outfile=~/鳥_2018_06_06.mp4
output "$infile" "$outfile"
output() {
$infile=$1
$outfile=$2
if [ -e "$outfile" ]; then
exit 0
else
ffmpeg -i "$infile" "$outfile"
fi
}
301(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 01:40:22.57 AAS
POSIXはまあいいとしてPOSIXという単語が出る度アレルギーのごとく反発する人はなんなの?
OpenGroupに親でも殺されたのか?
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 18:01:39.57 AAS
トマトとか言ってる日本人が気にすんな。特定のそういう発音違いをめっちゃ馬鹿にしたりするのも日本人だけど
440(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 23:18:11.57 AAS
>>437437(1): 435 [sage] 2018/06/10(日) 23:16:17.88 AAS
まあ、そのデータもシェルスクリプトで生成はするんだけどな
シェルスクリプト1 → 何らかのデータ形式 → シェルスクリプト2
「何らかのデータ形式」のデータの中に(データ区切りの改行とは別に)
1データの値として改行等が含まれることがあるのでどうすっかなーって話
ん?変換するんじゃないの?変換するなら別にコードがどの値とかは関係ないだろうし??ん??
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 18:55:33.57 AAS
これ以上くだらん問答するならコテハンつけてくれ
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 19:40:09.57 AAS
なんでやねんっwヤツより悪質/ヤツ以下になってどうするねん
まさかお前(てか、ここ一連の)はヤツじゃないよな?
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/15(金) 23:11:38.57 AAS
POSIX POSIXうっせー
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/17(日) 14:39:23.57 AAS
標準規約に従いましょう
GNU Coding Standards
外部リンク[html]:www.gnu.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s