[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
シェルスクリプト総合 その27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/03(日) 00:38:58.53 なにいっとるんやこいつw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/162
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 14:38:11.53 >>337 動くかどうかだったら動くけど 速度が遅過ぎで現実的じゃないよ なにせ一行一行forkとプロセス起動が必要になるしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/338
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 02:14:43.53 POSIX shで絶対値をなるべく簡単に扱いたいんだけどいい方法ありますかね exprコマンドにabsとかがあればよかったんだけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/576
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/16(土) 13:15:44.53 >>646 >あれは確かSIGPIPEを受けとらない いや、それはないだろう。単に>>621の違いじゃないの macOS Sierra標準のbashはまだ |& をサポートしてないヤツみたいなので(??)、2>&1 | としたが同じくfindは終わる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/647
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/18(水) 10:48:51.53 あと展開のためのコマンドが入ってない可能性もあるしな ファイル結合するだけなら、外部のコマンドにも依存しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/898
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s