[過去ログ] シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/23(水) 14:05:37.49 AAS
それとは別に SYN flood 攻撃に対し SYN cookie 有効化で対抗した時はUNIX板で主に議論してた気がする。
リアルタイムで見てたというか発言してたけど(SYN cacheと比較した得失とか書いた気が)、
こういうのはあくまで個人としての行動なので板自慢に繋げるのは好きじゃないな。
むしろ統一とかとれてなくてカオスなのが5chの良いところだと思うので。
150
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/26(土) 12:38:10.49 AAS
awk の文はただの文字列でしかない
awk '($3 !~ /'"$aaa"'/) && ($4 ~ /01/)' output.txt
でも、
awk "(\$3 !~ /${aaa}/) && (\$4 ~ /01/)" output.txt
でも(他にエスケープ必要なのあるかな?)、
普通にシェル変数を(文字列内に)展開するのと変わらんぞ
221
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/06(水) 14:49:07.49 AAS
どこに勝負要素があるのか分からない
しかし最近汚いコードがばらっと貼り付けられまくるのは同一人物なのか?
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 16:56:05.49 AAS
ダメだ。異次元すぎる>>381
381(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 16:54:06.97 AAS
>>380
お前、実際に脳内でどう変換されるか考えてないだろ?
最初のフィルタで\nを全部改行コードにしてしまうと
シェルスクリプトで区別できなくなるんだよ。
なんて言われると、バカだろとしかおもえん
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 17:39:23.49 AAS
>>401,402
401(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 17:25:37.95 AAS
>>397
sedやtrを使うと遅いfork、子プロセス生成が行われるからね
データ量に比例してその回数が増えるやり方は駄目
1回か固定の数回でできるって言うなら話は別だけど
402(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 17:26:19.38 AAS
>>400
最初だけできてもだめ駄目

これが実現できないと駄目

> syori "a1" "a2" "a3" "a4"
> syori "b1" "b2" "b3" "b4"
> syori "c1" "c2" "c3" "c4"
>
> という風にsyori関数を呼び出したいのです。
ダメダメ言ってないで、少しは考えろ。どっちも指摘がトンチンカン
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/10(日) 20:27:13.49 AAS
【またカミカゼ暴走、群馬のスーパー、重傷9人】 放射能が原因だけど、国防上、トップシークレット?
2chスレ:liveplus
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 23:49:44.49 AAS
>>460,461
460(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 23:40:01.41 AAS
>>459
トラップでも何でもないよ。
readの-dでできると言われたとき、
それbash拡張だって指摘するのが面倒だから
先に注意してあげただけ
461(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 23:43:44.04 AAS
>>460
あー、そういうことか。いちおう試してみていたんだけどね。できんの?
後処理が必要ないのでそれができるのなら確かにそうだな
& 遅い君
確かにできるね。っかしいなあw
これができての、後処理が無駄という話なら全然それに異存はないな。変に絡んでいたらすまんかった
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 11:43:52.49 AAS
自作自演ではないか
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 16:23:41.49 AAS
>>601
601(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 12:01:06.03 AAS
>>598
なるほど。だから「さいごに〜」とか話に全く関係ないことを言い出したのねw

>>599
ヒアドキュメントって標準入力として読み取るものでしょ?
そこは何らおかしくない

cat < /proc/loadavg < /proc/uptime
ってかいて、/proc/uptime からしか読み込まないのと一緒だと思うよ
なるほどね
$ somecmd < a.file < b.file
↑これでb.fileしか読み込まれないのも(やったことなかったから)知らなかった。
ありがとう
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/19(火) 07:22:52.49 AAS
全角字下げやめてくれ
コピペで試せん
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/24(日) 07:01:44.49 AAS
LS=`alias ls`
じゃだめなの?
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/27(水) 01:36:22.49 AAS
>>772
772(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 21:25:16.46 AAS
最初の質問者と別人じゃね?レスの書き方から同一人物にも見えるけどw
別の人ですよー。やりたいことを思い出したので、書いてみたの♪
796
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/02(月) 14:39:06.49 AAS
>コマンド由来
コマンドはつねに改行されるの?
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/19(木) 12:53:00.49 AAS
結果に対してsedで…ってのはさすがに無駄だな
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/22(日) 23:49:40.49 AAS
>>939
939(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/21(土) 16:30:52.91 AAS
>>936
そういうのもできてるなら話題になってないって言ってるんだけど
できてるって、言語的にできるできないじゃないよ

>>938
板違いってか本題から外れすぎだな
だからモジュール分割は . で出来てるから話題になってないってことでしょ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s