[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
シェルスクリプト総合 その27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/03(木) 18:08:05.42 ★E. 学習用テキスト 1. Bourne Shell自習テキスト ( 1993年 ) pdf お薦め http://lagendra.s.kanazawa-u.ac.jp/ogurisu/manuals/sh-text/sh/ (↑サイト消滅かも) http://ayapin.film.s.dendai.ac.jp/~matuda/Lecture/PDF/sh-two.pdf 2. UNIX FAQ LIST http://www.nurs.or.jp/~asada/FAQ/UNIX/UNIX.FAQ.html (3. シェルを使おう - 導入からプログラミングまで - ( 2002年 ) http://www.netfort.gr.jp/~tomokuni/lms/shell/ (リンク切れ)) ★F. 参考リンク 1. 可搬性関連 a. autoconf マニュアル 移植性のあるシェルプログラム http://www.gnu.org/software/autoconf/manual/autoconf.html#Portable-Shell http://www.geocities.jp/fut_nis/html/autoconf-ja/Portable-Shell.html b. Portability talk [Bash Hackers Wiki] 英文 Obsolete and deprecated syntax も見る価値有り http://wiki.bash-hackers.org/scripting/nonportable c. How to make bash scripts work in dash 英文 http://mywiki.wooledge.org/Bashism d. DashAsBinSh 英文 https://wiki.ubuntu.com/DashAsBinSh e. Portable Shell Programming 英文 http://www.in-ulm.de/~mascheck/various/portability/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/5
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/04(金) 12:37:28.42 WSLってちゃちな玩具みたいなもんだろ あんなもの使ってる奴がここにいるのか? そもそろWindows10て http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/16
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/07(月) 18:26:06.42 >>31 配列あるよ?POSIXシェルにはないんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/33
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 19:18:46.42 >>82 hogefile="test" find . -maxdepth 1 -type d -name 'hoge[0-9][0-9]' -exec bash -c "test -f {}/$hogefile || cp $hogefile {}" \; こんな感じとか?俺は、俺も、そうはしないけど。-exec は使ったことないのでどこまでできるのかよくわからんな。なのでbashスクリプトにした/逃げた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/93
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 17:53:12.42 んだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/198
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/06(水) 18:30:15.42 >>244 終わってないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/245
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/08(金) 00:18:14.42 分散オブジェクトに近い...つうても実装/言語により全然見えないにはならんけど process.TheFunc(anObject) と、呼んだら、別プロセスの TheFunc(anObject) { } に、まんまオブジェクト(ただの配列でもいいけど)が入ってるくるような PowerShellはそんなんなん?分散オブジェクトかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/270
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 08:14:53.42 >>323 正直、そういう解答を出してほしかったね。だせるかなーって思っていたけど シェルスクリプトでそういうデータを扱うなんておかしいとかのたまうばかり \x1c(ファイル分離)、\x1d(グループ分離)、\x1e(レコード分離)、\x1f(ユニット分離)は まさにそういう用途で使うもの。ここの連中の技術力の低下を感じる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/326
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 16:34:02.42 >>358 左手でつり革に捕まっていても、左手で痴漢できるそうですよ 日本の裁判所は素晴らしいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/369
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 00:15:39.42 おまけで、一つだけ>>431に補足しておいてやろう (もちろん>>431を書いたのも俺だけどなw) > bash拡張は置換命令あるけど、 > POSIXシェルの場合、外部コマンドを呼び出す以外に > 置換命令はないんだよ。知ってる? 置換命令は無いが、fork相当のことをせずにprintfも使わずに エスケープされた文字をアンエスケープする方法はある 例えばエスケープの方式がよくある\記号を使うやり方だとして、 IFS='\' (エスケープが必要だったかも知れない)でデータをsplitして caseで n*) なら改行を表すエスケープ文字と解釈して 一文字目のnを ${STRING#?} で削除しつつ、 改行コードを一文字目に加えるという方法だ これはこれで遅くなるので却下したんだがなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/465
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 02:22:50.42 >>479 俺は書かないよ。だけどこのスレを参考にして誰かが書くかもしれないね。 その場合、このスレを参考にしましたって書いても書かなっくてもいいよ 他の誰かがこことは別に思いついて書くかもしれないけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/480
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 17:56:57.42 なにこいつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/512
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 08:16:13.42 もう消えろお前ら このスレに相応しくない なんだよ最近のこのスレの雰囲気最悪じゃねーか 長文ダラダラ返信長々と最後にレスしたほうが勝ちみたいな古い争いしやがってからに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/585
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/15(金) 00:39:45.42 -execにこだわりがないのであれば、 find . -print0 | xargs -0 -L 1 basename | head 今度はxargsがお節介メッセージ出すけど、findはheadが終了したら終了する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/628
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/21(木) 09:33:47.42 ✕ surce △ source ◯ . http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/736
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s