[過去ログ] シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/04(金) 16:42:49.37 AAS
>>1616(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/04(金) 12:37:28.42 AAS
WSLってちゃちな玩具みたいなもんだろ
あんなもの使ってる奴がここにいるのか?
そもそろWindows10て
WSLがおもちゃじゃないと認めるにはなにが必要?
多分すでに実現できてると思うけどさ
389(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 17:04:45.37 AAS
>>385385(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 16:57:43.94 AAS
>>383
>改行コードを他の何かに
行端/レコードの終わりでない改行コードだけな。異次元な人なので、行端/レコードの終わりもと思われそうなので、いちおうw
それを実現するには1データずつ処理
しなければいけませんね。
デ ー タ 全 体 を 一 気 に 変 換 し よ う と す る と、
区別できないんで
482(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 02:49:17.37 AAS
シェルスクリプトの話題なのにスレチってどういうこと?
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 10:26:48.37 AAS
俺が主役が強すぎて贔屓目にみてもだな
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 16:04:12.37 AAS
いや、全然。使わないもの。それも勝手なお題のだし
まあ勉強のためというのでなら、それはあるかもだが、どんなんだかだな。そもそもコードはそういうものだろうし、教えてやるって立場なんだしなw
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/20(水) 07:57:59.37 AAS
引数に代入できる言語って例えば?
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/04(水) 16:27:15.37 AAS
断る理由とは?
922(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/20(金) 01:50:52.37 AAS
>>900900(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/18(水) 14:24:18.43 AAS
てゆうかそれ以前に、そんな長いプログラムをシェルスクリプトで書いちゃいかんやろ。
他の言語を使うべき。
JavaScriptくらい高級な言語ならアリだけど。
> てゆうかそれ以前に、そんな長いプログラムをシェルスクリプトで書いちゃいかんやろ。
行数で使う言語を決めるなや
シェルスクリプトは、コマンドの連携処理を一番シンプルに書くことができる言語
シェルスクリプトが適している問題を、長いからという理由で他の言語を使うともっと長くなる
なぜ非効率な言語を使うのか?
979(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/25(水) 20:33:48.37 AAS
WindowsではWSLでシェルスクリプトが動く
だけどWSL環境なんだよなぁ
Windows標準でbusyboxとか採用してくれればいいのに
バッチファイルの代わりとして使えるんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s