[過去ログ] シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/26(土) 12:42:16.30 AAS
書き損じどうこうじゃなくて、受け応えができないのが致命的ではあるなw
188: 181 [sage] 2018/06/05(火) 16:41:35.30 AAS
その通りっすね
スレ汚し失礼しました
404
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 17:48:10.30 AAS
思ったんだが
正規表現でやらずに有限状態機械を作って
if ダブルクオートで始まらない
  コンマを探して終了
else
  ""でない"に続くコンマを探して終了

とすれば解決するんじゃないかな。少なくともRFC勧告に則ってるCSVは。
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 13:38:57.30 AAS
まだお前CSVって言ってんのか?
そんなにCSVの話だと勘違いしていたことが
ショックだったのか?
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 03:51:38.30 AAS
>>513
513(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 18:49:50.82 AAS
こいつもしかしてこの間の「標準入力と標準エラー出力を同時に操作したい」のアホか。
これって解決したんだっけ
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 08:17:03.30 AAS
ヒント:一人二役
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/17(日) 14:43:41.30 AAS
言いたいことがわからない
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/22(金) 15:33:32.30 AAS
eval is evilを発明したのはLISPか
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 17:29:12.30 AAS
>>761
761(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 17:04:46.28 AAS
wgetでgithub上にある既存のシェルスクリプトを叩くと
ユーザー名とパスワードを聞かれるのですが、
その入力を自動化したいという意味です。

github上のシェルスクリプトは変更できません・・・
相手側の要求に従ったuser名パスワードの提供方法をwgetでするとよいでしょう
どのVPS?どういう相手側のサービス?その使ったというはGitHubのどれ?
外部リンク:gist.github.com
これでいいのか?適当にぐぐったらVPSだしwget使ってるしw

>>762
762(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 17:16:35.68 AAS
wgetでシェルスクリプト叩くてどういう意味?
出力をシェルに流し込むって事?
まあ、なんかセットアップでコマンド叩いたりするのだろう。そういえばwgetで認証できなかったら再入力なんて求められないよな...??あったかな??
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/19(木) 12:35:37.30 AAS
diffの出力って行頭の文字が重要なのに、
これを無視した日本語ロケール作者は反省するべき。
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/24(火) 06:02:37.30 AAS
テンプレは同じでいいな
もし嫌ならそいつが新しいの考えろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s