[過去ログ]
シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
シェルスクリプト総合 その27 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/07(月) 21:27:58.28 オブジェクト志向じゃない、オブジェクト指向だ、すまん。 なんで変換ミスって送った直後に気づくんだろうなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/36
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/22(火) 12:13:09.28 シンボリック攻撃ってシンボリックリンクを作成する時にパーミッション関連の隙を突いて本来保護されているコマンドを改竄することだよね。 大量に作成する必要なないんじゃないかしらん。もちろんある種の陽動にはなるだろうけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/103
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 02:11:54.28 >>287でposix shellだけで言うてるからダメだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/305
430: 426 [sage] 2018/06/10(日) 22:59:16.28 あ、「安全な文字」っていうのは「通常の用途に使われるけれども日本語圏では滅多に使われない文字」の意味だったのね。 俺の解釈としてはUnicodeに収録されてる四種の区切り文字も「安全な文字」の類に入るからさ。 勘違いしてすまんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/430
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 23:16:40.28 >>432 お前は>>323を引用して > そういう解答を出してほしかった と言ってるんだろ? UnicodeはASCIIの範囲ではそれと互換なんだからUnicodeかそうじゃないかなんてどうでもいいだろうが お前が言ってるのは 「フィールド区切りにはカンマやアルメニア文字ではなくそれ専用に用意されている文字種を使いましょうね」 ってことだろ? なんか間違ってる? 「ポカーン」とするのもいいけれど、その前に文章をよく読め。脊髄反射でレスするな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/438
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 19:18:03.28 いつまでも俺のこと話題にしつづけてくれ! まで読んだ 自意識過剰すぎてきもい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/546
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/16(土) 18:00:34.28 ところで俺のPOSIXを見てくれ。こいつをどう思う? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/654
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/20(水) 02:21:04.28 somefunc() { echo "${1:='need a arg'}" } のような関数を作ったのですが引数なしで起動すると -bash: $1: この方法で割当はできません と怒られるのですがどうすればいいですかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/720
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 17:04:46.28 wgetでgithub上にある既存のシェルスクリプトを叩くと ユーザー名とパスワードを聞かれるのですが、 その入力を自動化したいという意味です。 github上のシェルスクリプトは変更できません・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/761
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/02(月) 14:00:06.28 cat と echo と print の違いが分からない あと、print と printfの違いも 教えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/786
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/23(月) 22:46:21.28 ム板にしましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1525337663/955
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s