[過去ログ] シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/03(木) 17:54:23.25 AAS
シェルスクリプトの総合スレです。
□お約束
・特記なき場合はBourne Shell(/bin/sh)もしくはPOSIX準拠の互換シェルがデフォルトです。
 bash/zsh/ksh/ash/dash/yash/poshなどの専用機能に依存する場合は明示しましょう。
 Linuxユーザは/bin/shの正体がbashまたはdashなので特に注意。
 FreeBSDユーザは/bin/shの正体がashなので注意。
・POSIXについてのリンクは 外部リンク:en.wikipedia.org にまとめられています
 最新の仕様はこちらへ 外部リンク:pubs.opengroup.org
 (左上の「Shell & Utilities」 から参照することができます。)
・v7 shに一番近くて、現役(?)のshは、OpenSolaris由来のheirloom sh。
  外部リンク:src.illumos.org
  外部リンク[html]:heirloom.sourceforge.net
・csh/tcshのシェルスクリプトは推奨されません。
 (理由は「csh-whynot」でググれ)
・UNIXにはシェルスクリプトに便利な小さなコマンドがいろいろあります。
 manや参考リンクを見ましょう。
 aproposないしはman -kでそれらしい単語による簡単な検索もできます。
・シェルで使えるワイルドカード等は正規表現ではありません。
 正規表現の話題はスレ違い(正規表現スレへ)
・シェルスクリプトのことをシェルってゆうな
□初心者へのアドバイス:
・適した道具を判断するのも頭の重要な使い方。シェルスクリプトよりも
 awkまたはperlの方が適した処理にはそちらを使いましょう。
・知らないコマンドが出てきたらmanを引きましょう。
・思い通りに動かないときは、まずは sh -x でトレースしましょう。
□回答者への注意事項:
・シェルスクリプトでの処理方法を質問しているのに、よくわからずに
 「そういうのはperl使いましょう」と回答するのはやめましょう。
 安易にperlに逃げずにシェルスクリプトで処理するのが頭のいいやり方。
 質問に対して問題が間違ってるといちゃもんをつけるのもやめましょう
前スレ シェルスクリプト総合 その26
2chスレ:unix
412
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 20:55:32.25 AAS
>>409
409(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 20:08:19.79 AAS
>>404
CSVじゃないらしいので、"が閉じてる必要はないだろう?
CSVじゃないからあって言うのもいるけど、だったらデータはどう表すのだろうな
データ中の改行と行の区切りの改行ってわからなくね?そのためにデータの始め終わりを表す何かが必要でそれが何かを言ってないんだったら、それを " として話をしてもおかしくはないってか、それしかないだろう
なんでそんな近視眼なツッコミばかりやねん
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 16:50:37.25 AAS
>>506
506(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 16:00:25.01 AAS
意訳 参考にしたいのでコード教えてください
言ってやるなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s