[過去ログ] シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 09:55:33.18 AAS
forで回してifで分岐してcpするだけだと思うけど、
自分ではどこまでできてんの?
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 19:25:49.18 AAS
>>202202(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 19:00:07.82 AAS
>>194
わざわざまた出てくるとかどんだけプライド高いんだよ w
拗らせるだけだからもう触んな。わかるやつにはわかってるから
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/07(木) 12:34:23.18 AAS
ちなみに配列変数は一つじゃなくて複数です。
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 11:29:27.18 AAS
スレは十分伸びたからもうええやろ
何と戦ってるんや
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 17:56:57.18 AAS
>>604604(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 16:51:47.47 AAS
リダイレクトは引数じゃないからね
実質これと同じわけだし
exec </proc/loadavg
exec </proc/uptime
cat
なるほど、納得
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/19(火) 13:37:44.18 AAS
アクalias飲みてぇ
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/22(金) 08:39:33.18 AAS
>>742742(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/22(金) 07:10:56.19 AAS
シェルスクリプトってeval使えばメタプログラミングっぽいことできるよね。
例えば引数をfor文で増加さしてeval arg$i=\$$iみたいな。
evalはインタープリタそのものだからね
775(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/27(水) 00:54:30.18 AAS
以下のように標準出力に出す方法を教えてください。
くだもの
りんご
ふじ
180
サンふじ
500
つがる
200
みかん
きんかん
50
いよかん
63
せとみ
300
いちご
あまおう
null
ひのしずく
null
とちおとめ
null
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/29(金) 01:00:02.18 AAS
kshのposixモードがかな。POSIX仕様の元となった自負があるだろうからposixモードもちゃんとしてそう
855(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/05(木) 17:34:11.18 AAS
教訓。移植性を重視するならsedで変なことするな。普通の正規表現だけ使え
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/05(木) 18:41:45.18 AAS
ぐぬぅ
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/07(土) 19:24:54.18 AAS
>>864864(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/07(土) 19:05:22.41 AAS
数千行のCSVの値を一個一個指定の条件に沿っているかチェックするにはシェルスクリプトでも出来ますかね?
参考書教えて頂けたら嬉しいです。
それともこういうのは他のスクリプトの方が適してたりしますか?
perlも使える環境ではあります。
そのチェックが他の行の参照を含まなくて、shellでできるかという質問にawkやsedも含まれているのなら、できる
というか、excelでやったりしないし、最近はpythonでやることが多い
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/23(月) 01:57:54.18 AAS
使えないのかもしかして
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/23(月) 20:31:02.18 AAS
>>946946(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/23(月) 03:47:58.52 AAS
じゃあもうこの板捨てるか?
Linux板にでも移動すりゃいいでしょ
OSの話じゃないから向こうでやってもいいかもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s