[過去ログ] シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/24(木) 22:42:29.15 AAS
ディレクトリの場合はケツに / つけろや
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 16:18:19.15 AAS
判定方法から見直した方がいいんじゃないの
なんか無駄そう
209(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 22:21:32.15 AAS
curl -s "外部リンク:hage.com.json"| jq -r '.main | .detail_list[] | .file_list[] | .date, .file_title, .file_name'
これだと、date と file_title とfile_name の内容が表示されるんですが、
detail_listと同じ階層にあるnavi_nameの内容も表示させたい場合はどう書けばいいですか?
よろしくお願いします。
289(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/08(金) 23:57:15.15 AAS
邪道としては、改行コードとか\を絶対に使われない文字に置換して最後にまた戻すとかやったな
アルメニア文字とかに置換するんやで
683(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/17(日) 19:43:21.15 AAS
>>679679(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/17(日) 19:24:04.76 AAS
Windowsだと%TEMP%で一時ファイルの格納場所が指定できますがUnixではそういう環境変数はないのですか?
$TEMPとか
TMPDIR
かな
/tmp
が古からあるからな。TMPDIRが設定されていたら(OSとして初期設定されているか、なんらかの形でTMPDIR設定されてたら)TMPDIR。設定されてなかったら普通に /tmp かな
750(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/23(土) 13:19:07.15 AAS
ミニマムはすき
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s