[過去ログ] シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/21(月) 10:10:59.07 AAS
>>7575(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 10:09:07.33 AAS
それを使わずにどうやろうというんだ
要するに連番ディレクトリに全てtestファイルがあるようにしたい、ただし既存のtestファイルは上書きしない、でいいのか
全くおっしゃる通りです
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/04(月) 22:16:01.07 AAS
おおっ。ぱーふぇくつ(?)やねっ!
( が必要??なんなんなん??と謎だけど
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 17:37:21.07 AAS
だな
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 12:13:42.07 AAS
>>522522(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 12:05:07.20 AAS
>>520
これってどれ?
ここ>>282-以降にある記述だとてんで仕様になってないから、
仕事レベルとまではいかないまでも、
学生演習の問題として出せる程度には仕様をまとめて書いて。
あとPythonに限らずスクリプト言語はどれでも
シェルにパイプ繋いで任意のシェルコマンドが実行できるから、
シェルにできてPythonでできないことなんてないよ。
勿論シェルでできないことも普通にできるし。
> シェルにできてPythonでできないことなんてないよ。
あるよ。
(特定の用途に対して)シェルスクリプトほどに "簡潔にできない"
680(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/17(日) 19:27:47.07 AAS
>>669669(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/16(土) 23:36:17.54 AAS
>>668
?
もしかして-type fが見えてないだけ?
basenameって拡張子消えるよね?
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/19(火) 06:31:47.07 AAS
>>712712(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/19(火) 06:15:17.17 AAS
関数とエイリアスの使い分けに意味はあるの?
使用メモリ?性能?
いやまったく大差ない。
ただただaliasというだけ
分かってると思うが俺は別に「使え!」なんて言ってないから
そんな気にする必要ないぜ。
個人的な問題だから。
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/02(月) 14:47:13.07 AAS
調べたから改行の事分かったんだけど?
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/20(金) 06:54:58.07 AAS
この引用符…あっ(察し
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s