[過去ログ] シェルスクリプト総合 その27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 10:42:46.03 AAS
findは存在を確認するのは楽だろうけど、存在しないことを確認するのは面倒じゃない?
84
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 10:57:49.03 AAS
あー、" で括るだけか。アレの場合も
for hogedir in "$(seq -f 'hoge%02g' 1 99)"
が、よりかな
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/06(水) 16:46:50.03 AAS
>>210
210(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/06(水) 02:39:28.51 AAS
>>209
とくにこだわりがないのであれば jq じゃなく parsrj 使えば?
それなんですか?
420
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 22:49:14.03 AAS
もう一から説明しないと、情報処理の基本すらわかってないようなので
バカバカしすぎだけど、

・改行がデータ中とレコードの終わりを示すのが混在している
・シェルスクリプトは基本、改行は改行でしかなく、データ中なんて知らんただの一行=レコードがブッタ切られる
・データ中の改行を他のナニかに変えれば、シェルスクリプトは一行=1レコードと認識する

前処理:データ中の改行だけをナニかに変える
本処理:改行が終端の一行=1レコードを処理する
後処理:ナニかに変えたのを改行に戻す

たった、これだけのことをなぜ理解できないでトンチンカンなことばっかり言うのか。前処理をsedでできるなんて言ったことないぞ(できるかもだが、それはもっと面倒なの俺は考えんw)。後処理はsedでできることは馬鹿でもわかるだろうにぃぃぃ
601
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 12:01:06.03 AAS
>>598
598(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 10:56:37.40 AAS
レスしなきゃ負けると信じてるみたいだからしょうがないね
なるほど。だから「さいごに〜」とか話に全く関係ないことを言い出したのねw

>>599
599(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 11:34:13.17 AAS
$ cat <<. <<.
1AAA
.
2BBB
.
とやると
2BBB
とだけ出力されるんだけど、これどういう理屈か分かる?
標準入力ってヒアドキュメントでさえ上書きされる仕様なの?
ヒアドキュメントって標準入力として読み取るものでしょ?
そこは何らおかしくない

cat < /proc/loadavg < /proc/uptime
ってかいて、/proc/uptime からしか読み込まないのと一緒だと思うよ
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/14(木) 22:13:02.03 AAS
FreeBSDは再現しない。
CentOSは再現した。
対策は後で考える。
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/17(日) 21:18:57.03 AAS
シェルじゃなくてシステム
690
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/17(日) 21:59:03.03 AAS
関数のなかってalias使えないっぽいね
somefnc() {
  alias AAA='pwd'

  AAA
}
# → AAA: command not found
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/19(火) 04:10:29.03 AAS
関数の中、もしくはmakefileやcrontabで
aliasを使いたい状況っていうのがよくわからないが
どんなときに使うの?
aliasではなく変数とかじゃ駄目なの?
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/20(金) 16:50:00.03 AAS
仕事でならな。個人的なのでもそういう学習習得意欲がないんだったら馬の耳に念仏かと
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/23(月) 22:48:33.03 AAS
バッチ、パワシェのスレがム板にあるから不自然じゃないよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s