[過去ログ] シェルスクリプト総合 その26 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/28(土) 01:37:16 AAS
BSDで標準コマンドだけで現在時刻(もしくは起動してからの)ミリ秒ってとれないのな
/proc/uptimeもBSDないみたいだしどうにかして取れないかなー
ファイルに書き込んでタイムスタンプで
取れないかなーとかもやってみたりもしたw
ファイルシステムによっては書き込まれるみたいだが
これも標準コマンドだけでどうやればー
できればなにも入ってない素のコマンドだけでやりたいんだよね
Perlでもやれるけど、dateコマンドに比べたら
起動時間が10倍も違うんだよな。
あ、ベンチマークというかコマンドの実行速度を細かく知りたいために使いたい。
timeコマンドは標準出力(エラーだっけ?)を乱すので使いたくない
891(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/28(土) 20:34:44 AAS
>>888
timeコマンドの出力は標準エラーだよ。
標準出力の方は乱さない。
標準エラーが乱れる方も
(time sh -c '測りたいコマンド 2>&3' 2>/tmp/time.out ) 3>&2
みたいにすれば回避できるから、素直に time コマンド使う方がいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s