[過去ログ] シェルスクリプト総合 その26 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
370
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/14(土) 00:33:15.35 AAS
>>369
369(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/13(金) 19:12:36.61 AAS
${HOGE}はbashに限らないよ
誰へのレス?
374
(1): 370 [sage] 2017/10/14(土) 00:58:01.90 AAS
あぁ、すまん
>>368
368(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/13(金) 19:08:59.70 AAS
>>363読んでみたらいいじゃない
起動のところ
へのレスか
たしかに${HOGE}記法はたいていのshで使えるね
375: 370 [sage] 2017/10/14(土) 00:58:50.55 AAS
>>368じゃなくて>>367
367(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/13(金) 18:57:11.77 AAS
ログイン時に読み込まれる ~/.profile ファイルは,「誰が」読み込んでいるのでしょうか。
普通 sh もしくはその代替シェルかなと思うのですが,実際はどうなのか気になります。
というのも,私が普段使っている Debian GNU/Linux ではデフォルトシェルは bash に指定しているのですが,~/.profile の中に bash っぽい変数 (${HOGE} という書き方) があったので。
か、、、
377: 370 [sage] 2017/10/20(金) 17:00:36.31 AAS
余計なレスだったんでわからんならわからんでいいよ
382
(1): 370 [sage] 2017/10/21(土) 14:49:37.55 AAS
>>378
378(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/21(土) 01:22:29.89 AAS
スレチ気味だけど,ある種の Shell って,
$ cd ///////
みたいなことをするとルートディレクトリだと認識するんだな。
個人的に ~ がすごく打ちにくい位置にあるので // を ~ だと解釈させようと試行錯誤してるときに発見した。
これはルートディレクトリが特別って訳じゃなく,
$ ls /usr////bin///////
みたいなことでも問題ない。ということは // == ~ にすることは Shell のソース弄るくらいしか方法がないということになる。
俺みたいな無駄な努力をしないために残す
cdについてはPOSIXで決まっている
外部リンク[html]:pubs.opengroup.org
の8のc

>>379
379(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/21(土) 01:32:07.61 AAS
それシェルの機能じゃなくね?
シェル一部であるcdコマンドの機能

>>380
380(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/21(土) 01:36:03.89 AAS
こういうのも開けるし
外部リンク:mevius.5ch.net
それはまた別の話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s