OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6 (768レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/18(土) 04:58:20.14 AAS
>>82
82(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/15(水) 19:54:17.04 AAS
そういや io 151a5 出てたで。
>>45
45(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/04(水) 00:58:48.08 AAS
oi_151a_prestable5来た
外部リンク:wiki.openindiana.org
で既出やで
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/29(土) 17:42:36.14 AAS
zfs bootでインストールしたいのですが、現状はmirror以外の構成は不可能ですか?
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/18(木) 07:26:24.14 AAS
もうほっとけ。
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/22(土) 08:58:01.14 AAS
ストレージ鯖でしか使って無いから、
メモリーの割り当てには困らないんだが、
そんなに違うか?
てか、そもそもZFSはメモリー食わしてなんぼでしょ。
479
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/03(日) 12:20:27.14 AAS
CIFSストレージとして使ってますが、ストレージ空き容量が減ってくると
加速度的に読み書きが遅くなりますね
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/17(火) 00:28:29.14 AAS
ESXiは5.5になってもNFSv4はまだ使えないですかそうですか
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/22(日) 00:28:18.14 AAS
数は力だよ、アニキ。
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/11(月) 09:46:08.14 AAS
oiは、147までは調子よかったと思うけど、Illumosベースの 151以降数字上がって
ないね..
628
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/04(火) 13:06:17.14 AAS
jarisってもう無いの?誰も引き継いでない?
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/05(水) 20:21:11.14 AAS
Wabiってもう無いの?誰も引き継いでない?
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/04(日) 12:44:37.14 AAS
今更だが>>668
668(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/02(金) 15:57:24.69 AAS
2TBのmirrorプールを構成している1台からエラーが出始めたので、
眠い目をこすりながら、detachして新HDDをattachしようとしたら、うまく認識してくれないんで、sudo formatコマンドでHDDのserialとかを確認してたら、
何を間違ったのか、既存の別プール単一3TB HDDのパーティションテーブルを書き換えて、attachしちゃった。
リシルバが4GBくらい走った所で気付いて、
attachしたHDDをzpool offlineしてから、
シャットダウンしてリシルバされたHDDを外したんだけど、これからどうしたら良いでしょうか?
結構パニクってて、offlineがちゃんと出来てるのかもちょっとあやふや。
リシルバ途中の3TB HDDの元poolのファイルを復旧するのってもう絶望ですかね。
なんか書き込んでて、事の重大さに手が震えて来てるんだけど...
が気の毒で忘れられない。

どうしてんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s