OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6 (768レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/28(日) 11:49:10.11 AAS
まだ居たのかよ。
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/12(水) 23:34:52.11 AAS
/etc/jp1よりはマシだろ?
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/03(日) 15:14:16.11 AAS
そこでZILとL2ARCをSSDで、ですよ奥さん!
590(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/30(日) 16:49:40.11 AAS
>>589589(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/30(日) 14:13:53.66 AAS
>>588
できました。
ありがとうございます。
ちなみにですが、oiはCtrl+F1みたいなCUI GUI切り替えのショートカットってないのでしょうか?
外部リンク[html]:baian-space.blogspot.com
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/09(水) 01:14:38.11 AAS
>>592592(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/04(金) 01:38:42.73 AAS
>>591
グラフィックスカードのデバイスドライバが入っていないときに
Alt+Ctrl+F1 (CUIへ)
Alt+Ctrl+F7 (GUIへ)
が効かずにフリーズしてしまうのを経験したことあるよ
(nvidiaから)ドライバ落として入れたら使えるようになたよ
なるほど、たぶんうちのはネットブックでやってるのでドライバとかその辺の関係でダメなんでしょうね。
ありがとうございました。
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/04(土) 18:40:46.11 AAS
大学院が終わって解析用のLinuxが不要になったら、
このOSを勉強がてら入れて見る予定です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.744s*