【日本語】M+ フォント【フリー】 part6 (387レス)
【日本語】M+ フォント【フリー】 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/29(金) 01:36:26 で、この前者は、最近のイワタUD・モリサワUD・ヒラギノUD・ タイプバンクつたわるフォントなんかのUDブームがはっきり 意識している路線だし、後者についても、UD系は(意識しようと しまいと)結果的に欧文書体をFrutiger〜Myriad寄りにして 混植時の美しさとバランスを向上しようとしてるんだよね。 そういう意味で、M+はUDフォントの先取り的な指向も持っていた ように思う。M+の存在がフォント制作者に実際に影響を与えたか どうかはわからないけど。 言い換えると「『新ゴ』はもう『旧ゴ』なんじゃないか、 日本語には新しいモダンゴシックが必要なんじゃないか」という 同時代のフォント制作者たちの潜在意識みたいなものを 先回りして形にした人のひとりが、coz氏なんじゃないかねー。 鈴木功+小林章氏の合作のaxis fontも同じ意識を代表してると思う。 たぶんイワタにも同じような意識を持ってる人がいて、 それがUDに反映された。 モリサワは…単にUDにカネの匂いを感じたからパクっただけかもw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/29(金) 12:53:59 しかし丸ゴシックではないM+はポスターには使えないのであった… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/29(金) 14:27:39 しつけぇなそれ、何のネタだよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/29(金) 15:01:58 >>83 昔ちょっとすごい人が半常駐してたのよ。 http://logsoku.com/thread/pc12.2ch.net/unix/1145034980/501-601 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/29(金) 15:05:23 発端のカキコがこぼれてたわ。 http://logsoku.com/thread/pc12.2ch.net/unix/1145034980/480- http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/29(金) 16:02:15 知らなかったら面白くも無いし粘着質きもいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/29(金) 16:05:55 だが釘を刺しておかないとまた妄言を吐くから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/29(金) 16:08:39 >>81 モリサワのUDはパクリ感もさることながら あれ本当に必要十分な検証をしてあるんだろうか?? という疑惑を感じている(個人的に) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/29(金) 19:47:30 とりあえず早く完成させろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/29(金) 20:18:50 アセンダ、ディセンダが広すぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/90
91: 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/29(金) 20:43:40 >>89 少し黙れクズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/29(金) 23:31:20 ヒラギノUDも使い所がよくわかんないよね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/30(土) 00:03:47 低レベルフォントスレで何を言ってんだがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/30(土) 00:25:57 ついに日本語も不自由になってきたか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/30(土) 00:31:21 また自己紹介かw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/30(土) 01:12:42 Linux Lとiの間が開きすぎ。 つかLの下が短すぎるんじゃねぇか? バランス悪いのは敢えて手書き風のように見せるためなのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/30(土) 02:38:49 ヒント処理もしてないしCMAPも書いてないし 何だこれ?ゴミ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/30(土) 03:05:03 >>96 このフォントって、女が書くような文字っぽい。 見やすいっちゃ見やすいんだけど何故かイライラしてくる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/31(日) 13:30:23 >>97 はやくおちんちんがむけるといいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/31(日) 13:36:11 そんなことより そろそろ次のTESTFLIGHTの季節ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/04(木) 21:40:58 M+ TESTFLIGHT 034 ttp://downloads.sourceforge.jp/mplus-fonts/6650/mplus-TESTFLIGHT-034.tar.gz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/04(木) 22:32:27 おめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/11(木) 07:25:27 でとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 07:28:02 >>98 学生時代良い思いでがないんだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 17:29:20 >>104 学生時代は中学までです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/105
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 282 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s