Jaris (722レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

88
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/22(日) 13:45:47 AAS
>>87
87(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/22(日) 13:28:48 AAS
LAN使いたければ自分でドライバ探せばいいじゃない。
長い間広く使われてきたLinuxと比べて搭載されてるドライバが少ないことくらい当たり前なのに。
確かにそうだ砂利素の宣伝方法もまずいよ。
初心者でも一発インストールですぐに使えます、windowsのソフトも走ります。
俺も入れてみたけど、無線LANの設定には手こずったし、winのソフトなんて走らないよ。
まずMsoffice2002、XP、2007は全然ダメ。インストールできても文字入力できない。
こんなレベルで公開してしまっていい気になっいていると、益々solarisの評判を落とすし、
反面最近性能向上著しいlinuxに食われるよ。
実際UbuntuやMandrivaの方が、周辺機器の認識や使い勝手が著しくよい。
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/22(日) 14:06:17 AAS
>>88
Windows版ATOKあるなら一回入れてみ、条件が違うかもしれないけど
一応文字の入力は出来たよ。
LANもともかく他でトラブルが起きているからその後放置だけど。

宣伝文句への批判は同意。
これ、とても初心者が使えるOSじゃない・・・
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/22(日) 18:53:56 AAS
>>88
で、どこにMS Office2002,XP,2007がインストールできるって書いてあるんだ?
2003なら注釈付きで見つけられるんだがね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.815s*