Jaris (722レス)
1-

625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/31(日) 18:24:32 AAS
お前がキメェと言ったのはOracle Solarisについてじゃねーのか?
引用もろくにできないなら黙ってろよ、タコw
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/31(日) 23:31:41 AAS
ヤリスぎだろw
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/10(水) 06:22:21 AAS
おじゃわさんの作ったソラリスみたいだろ
おじゃりすだと
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/24(水) 07:15:20 AAS
放置ですか?
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/26(金) 16:24:22 AAS
放置ですな
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/26(金) 16:35:19 AAS
スポーツ放置
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/26(金) 22:47:58 AAS
ホーチミン
632
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/04/15(木) 08:37:55 AAS
ふと思い出したので入れてみた、前失敗したのはやっぱメモリか
今取れないんだな、iso欲しい人まだいる?
633
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/04/18(日) 00:30:36 AAS
>>632
もしまだここを見ることがありましたら、iso欲しいです。
PCが不調になりまして…いただけないでしょうか?orz
OCN規制なのでもしもしで失礼します(´・ω・`)
634
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/04/18(日) 08:02:39 AAS
>>633
外部リンク:mirror.xn--lvt2t.jp
CDDLに従えば再配布はできるはずなのでミラーしてみた
ハッシュが信じられる人向け
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/04/18(日) 19:52:36 AAS
633じゃないが勝手に戴いたぜサンクスコ
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/04/18(日) 22:42:23 AAS
>>634
ありがとうございます!
これでようやく直せる…かもしれないです。
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/08(土) 15:30:07 AAS
>>634
パーミッション不足で落とせないみたいですね...
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/08(土) 22:10:37 AAS
落とせないようにしてるからね
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/09/25(土) 15:31:26 AAS
今更ながら、どなたかミラーぷりーず。
当時はデスクトップに興味がなくて落としてなかった。
640
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/12(火) 19:53:19 AAS
ここまで1.0RCの話題なし
VMWareで起動したらキーボードが1列右にずれるなんて事象に合った
再起動したら直ったんで再現しない
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/14(木) 03:13:28 AAS
>>640
まさか出るとは思わなかったわ。情報サンクス
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/20(水) 19:56:12 AAS
こんどこそ使い物になるのか?
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/21(木) 01:33:46 AAS
ふっかつしてたのか
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/23(土) 21:17:21 AAS
VitualBoxでライブCD立ち上げてインストールしようとしたら、すげぇ時間かかる上に94%あたりで先に進まなくなりました。
公式でもVirtualBox用イメージは非公開ですし、相性悪かったのかな。
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/23(土) 23:13:31 AAS
643だけど実機にインストールしたら99%で一時間足どめくらった
もうだめだと思って電源断、ためしに立ちあげてみたら普通にインストールできてた
atokがはいらないorz
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/26(火) 11:48:10 AAS
win7_64のVirtulBoxにインストールしてるがやたら遅い。
適当な奴にインストールしてみようか。
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/26(火) 14:12:23 AAS
646ですが、割り当てメモリを1GBから4GBに増やしたら、ちょっとだけ早くなりました。
どんだけリソースがいるのやら・・・。
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/26(火) 19:55:36 AAS
インストール完了。
なかなか良い感じではあるが・・・。
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/26(火) 22:17:17 AAS
古いセレロンの2.4GHzでメモリー750Mのマシンにインストール中。一時間経ってもおわんねー。
メモリ500Mで挑戦しようとしたらライブCD起動すら出来ねー。
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s