Jaris (722レス)
上下前次1-新
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 18:14:25 AAS
OpenSolarisを基盤ソフトウェアの一つとしてくれれば希望はあるんだがな
Starter向けにExpress Edition入りOpenSolaris配布とかもやれそうだ
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 21:23:05 AAS
MSを何とかしたい、と思ってるのはオラクルも一緒だろうし。
OOoとOpenSolarisはMSへの嫌がらせで開発を続けるでしょ。>オラクル
問題はMySQLだけど、PostgreSQLやFirebirdにシェアくれてやるぐらいなら、
オラクル・ライトで開発続けるんでね?
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 22:28:06 AAS
LAMPからSOAPに
471(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/05(金) 00:05:46 AAS
オラクルがMySQLほしさにSunを買ったとも思わないが、
OpenSolarisに力を入れるとも思えん。
s/OpenSolaris/UnbrreakableLinux/ なのか?
472(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/05(金) 01:13:44 AAS
>>471
ラリー某がMSに嫌がらせをしないはずがない(w
ワンストップショッピングとかも考えてるんだろ。
ハード、OS、DBでまとめておいくらでとってもお得、とか。
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/05(金) 22:13:29 AAS
>>472
なるほど。SUNディーヌ Expressですね。
474(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/05(金) 23:45:58 AAS
>>471
MySQL欲しさじゃねえよ。
MySQLはいらなさで買ったんだよ。
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/06(土) 16:03:58 AAS
>>474
ンダ、オラクルにとって一番邪魔くさい存在だったからね。
PostgreSQLはどうやって潰すのかな?
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/12(金) 13:17:55 AAS
それにしてもフルコンテンツ版の公開はいつになるのだろう?
477(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/16(火) 12:47:18 AAS
jaris入れてみたんだが、使う意味がないことがわかったんで撤収させたいんだけど、
マルチブートしてる相方のw2kからは見れないし、どうやってZFS領域を削除するのか
わからん 誰か教えて
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/16(火) 12:49:56 AAS
つ KN(ry
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/16(火) 13:02:18 AAS
ルーク、dd を使え
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/16(火) 19:05:34 AAS
>>477
fdiskでZFSって見えないのか?
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/16(火) 21:15:06 AAS
>>488488(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/20(土) 06:19:40 AAS
違うよ。
自分で解決できるスキルがあるやつは、こういうとこに聞きに来ないだけ。
fdiskで見ると、160G中NTFSが80Gでnon-dosってのが10G使ってますな
で、残りはなんも無し・・・
ルークとかddとかknとかって、検索しても出てこんですわ・・・
すんません、リンク先よろしくです
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/16(火) 21:32:59 AAS
>>488がんばれ
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/16(火) 23:22:18 AAS
KNOPPIX
484: 477 [sage] 2009/06/20(土) 00:15:33 AAS
おーいjarisの中の人、jarisに興味をもってる人は多いと思うんだけど、
試しにインストしようにも、いまいち気に入らなかった時に、領域を戻せないとなると、
試す人もいなくなるぞ つーわけでjarisの中の人、対処法教えてくれw
>>488 知的なレスを期待しておりますw
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/20(土) 00:40:33 AAS
普通、仮想環境で試すだろ。VMWareとか。
KNOPPIXとかをCDとかでブートしてZFSの部分だけ指定してフォーマット掛けれるのではのではないか。
その後、ブートローダを書き換えて再起動。
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/20(土) 01:36:13 AAS
Puppy あたりでブートして、ディスク管理ツールで、元に戻せば?
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/20(土) 04:34:15 AAS
jarisに限らないのだが、どうして自分で解決出来るスキルがないやつに限って、デュアルブートで試そうとするのだろう?
489(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/21(日) 23:40:40 AAS
そんなの窓からfdisk………
あっ、たまたまここを見ただけでjarisに興味のない漏れは答える資格がないのか
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/22(月) 06:51:02 AAS
>>489
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | .__ こうやつて
| | | | |\_\ fsckすれば
| | ∧_∧ | | | |.◎.| よひのかしら
| |( ´∀`)つ ミ | | |.: |
| |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/22(月) 21:40:46 AAS
レガシーMBRじゃなくてGPTにしてしまったとか
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/07/09(木) 23:58:21 AAS
久しぶりに来てみたが…
完成したのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s