Jaris (722レス)
上下前次1-新
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 14:18:26 AAS
>>456456(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 11:52:17 AAS
>>454
今ライセンス公開してるソースがあるから、Linuxと同じでいくらでもディストリは作れるし配布もできんだぞ
ダーウィン開発するのとはワケが違う
だから、オラクルが有料化しても、OpenSolaris自体はOSS開発されるだろう。体勢に影響ないよ
詳しいわけじゃないがライセンスを公開しているからといって著作権を放棄したわけではないんじゃないのか?
つまりライセンスを公開しようとしまいとオラクルの勝手。
明日からライセンスを公開しないとオラクルが言うことだってありえるのでは?
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 14:27:12 AAS
ライセンスを公開しようがしまいが別にどうでもいいんだが。
問題はソースコードを公開したかどうかで、しちゃったものを回収してまわることは
できないってことだけどね。
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 15:04:37 AAS
「ライセンスを公開」って意味不明なんだが
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 15:16:03 AAS
当事者以外に開示されないライセンス文書もあるじゃん。
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 15:21:04 AAS
オープンソース製品についての話でそのイイワケは苦しいな
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 15:30:53 AAS
>>456
Linuxと違って、Solaris開発者はSUNにいるから
影響が無い訳じゃない。
オープンソースから開発は継続できるが、
今までと同じ開発リソースが注がれるかどうかは定かではない。
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 15:41:30 AAS
Linuxも大手ベンダからの貢献が消滅したら今のようにはいかなくなるだろうが
Solarisの場合はSunのスタッフが減らされると致命的だろう
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 16:23:03 AAS
まあJarisの場合、これからって時に買収騒ぎで出端を挫かれた。
つくづく不運なプロジェクトだ。
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 16:26:55 AAS
osolは着々とリリースされてるし関係なくね
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 16:36:45 AAS
まだ何もいじってないんだから予定通りに出てくるのは当たり前
気になるのは買収完了後
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 17:16:00 AAS
オラクルがオープンソースに力を入れるわけがない。
と考えるとなんか絶望的な気もするなあ。
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 18:14:25 AAS
OpenSolarisを基盤ソフトウェアの一つとしてくれれば希望はあるんだがな
Starter向けにExpress Edition入りOpenSolaris配布とかもやれそうだ
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 21:23:05 AAS
MSを何とかしたい、と思ってるのはオラクルも一緒だろうし。
OOoとOpenSolarisはMSへの嫌がらせで開発を続けるでしょ。>オラクル
問題はMySQLだけど、PostgreSQLやFirebirdにシェアくれてやるぐらいなら、
オラクル・ライトで開発続けるんでね?
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/02(火) 22:28:06 AAS
LAMPからSOAPに
471(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/05(金) 00:05:46 AAS
オラクルがMySQLほしさにSunを買ったとも思わないが、
OpenSolarisに力を入れるとも思えん。
s/OpenSolaris/UnbrreakableLinux/ なのか?
472(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/05(金) 01:13:44 AAS
>>471
ラリー某がMSに嫌がらせをしないはずがない(w
ワンストップショッピングとかも考えてるんだろ。
ハード、OS、DBでまとめておいくらでとってもお得、とか。
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/05(金) 22:13:29 AAS
>>472
なるほど。SUNディーヌ Expressですね。
474(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/05(金) 23:45:58 AAS
>>471
MySQL欲しさじゃねえよ。
MySQLはいらなさで買ったんだよ。
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/06(土) 16:03:58 AAS
>>474
ンダ、オラクルにとって一番邪魔くさい存在だったからね。
PostgreSQLはどうやって潰すのかな?
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/12(金) 13:17:55 AAS
それにしてもフルコンテンツ版の公開はいつになるのだろう?
477(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/16(火) 12:47:18 AAS
jaris入れてみたんだが、使う意味がないことがわかったんで撤収させたいんだけど、
マルチブートしてる相方のw2kからは見れないし、どうやってZFS領域を削除するのか
わからん 誰か教えて
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/16(火) 12:49:56 AAS
つ KN(ry
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/16(火) 13:02:18 AAS
ルーク、dd を使え
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/16(火) 19:05:34 AAS
>>477
fdiskでZFSって見えないのか?
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/16(火) 21:15:06 AAS
>>488488(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/20(土) 06:19:40 AAS
違うよ。
自分で解決できるスキルがあるやつは、こういうとこに聞きに来ないだけ。
fdiskで見ると、160G中NTFSが80Gでnon-dosってのが10G使ってますな
で、残りはなんも無し・・・
ルークとかddとかknとかって、検索しても出てこんですわ・・・
すんません、リンク先よろしくです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s