Jaris (722レス)
1-

395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/19(日) 20:36:27 AAS
おっさん脳全開だなw
396
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/04/19(日) 22:25:06 AAS
このOSで動く2chブラウザあるの?
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/19(日) 23:20:46 AAS
>>391
391(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/19(日) 17:35:53 AAS
>>388
フリーソフトウェアのフリーの意味を知らないで釣られてるとほざく馬鹿発見
詳しく!
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/20(月) 19:26:01 AAS
>>396
たぶんJDが動く
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/20(月) 19:27:16 AAS
Win以外はとりあえずV2Cを勧める。
てかおいらはWinでもこれを使う。
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/20(月) 21:53:34 AAS
OpenSolarisもどうなるかわかんねえなこりゃ
401
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/04/20(月) 23:02:46 AAS
砂利s ... justsystemも吸収されたし、sunはoracleだし、atokも出るって話はどうなるんだろう?
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/20(月) 23:38:26 AAS
はてさてWindows7のRCとJarisどっちが公開早いかねw
5月5日でもまだJaris出てなさそうな予感が。
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/21(火) 05:46:18 AAS
トップページにFlashをべったりはっている時点で期待出来ないと気付け・・・
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/21(火) 09:01:54 AAS
>>401
ジャリスじゃねぇ この低脳ガッ
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/21(火) 09:02:44 AAS
>>401
頭悪
>>401
あふぉ
>>401
厨房w
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/21(火) 09:28:29 AAS
jaris ってapt-getコマンド使える?
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/21(火) 09:31:41 AAS
はい
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/21(火) 21:02:23 AAS
ジャリス ( ゚∀゚ )ジャリス
409
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/21(火) 21:19:13 AAS
フリーソフトウェアの意味を理解出来ないわ、ヤリスと読まずにジャリスとかほんと馬鹿ばっか
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/21(火) 21:51:06 AAS
>>394
394(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/19(日) 20:32:10 AAS
まるで杉浦幸だな
それ、ヤヌス
つーか、出し惜しみと脱ぎ惜しみをかけてるつもりだろ?w
411
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/21(火) 21:56:28 AAS
>>409
肩の力抜けよ、2chは始めてか?
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/21(火) 22:02:32 AAS
>>411
フリーソフトウェアの意味を理解出来ないわ、ヤリスと読まずにジャリスとか、力抜けよとか、ほんとホモばっか
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/21(火) 22:32:15 AAS
自分を売るなよ、サン
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/21(火) 22:36:01 AAS
ヌーブラヤッホー
415
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2009/04/23(木) 00:46:58 AAS
382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:10:41
関係者必死だなw
みんな冷やかしに来てるのにw

これはおまえだけだ。一人でいくつ書いてるか知らんが、
他はさして期待はしてないが、面白いとは思う。それだけ。
416
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/23(木) 01:12:38 AAS
>>415
関係者乙
417
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/23(木) 01:57:58 AAS
windowsのOSそのままパクれば
windowsとの互換もバッチリだよ、きっと。
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/23(木) 02:38:21 AAS
問題はパクる技術力がな(ry
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/24(金) 00:48:01 AAS
ReactOSに期待しよう
1-
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s