Jaris (722レス)
1-

240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 11:11:33 AAS
>>235
235(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 10:10:56 AAS
なんでも釣りって呼べばいいってものじゃあない。
じゃあ情弱で
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 12:14:25 AAS
春らしくていいですね
これほどのやり取りを見たのは久しぶりです
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 12:57:50 AAS
結局3月公開はなしかぁ。
あと半日じゃ特に期待できないよね。
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 13:35:19 AAS
3月公開が無理だと分かった時点で前もってサイトで知らせておけよ・・と思う
だからきっとあと半日以内に公開してくれるよ
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 13:50:41 AAS
まあハナから期待してなかったけどな。
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 13:51:49 AAS
遅れることは普通だよ。イタリアの鉄道と同じ。
原因が何かしらないがね。
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 14:31:40 AAS
アメリカ時間でリリースすんじゃね?w
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 14:44:01 AAS
つーかフルの正式版が三月に公開予定なんて言ってるソースはないだろ?
SourceForgeの記事には「ベータ版1.0が三月下旬に公開」としか書いてないぞ。
なんで三月にフルが出ると思い込んでんだよ。
248
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 14:52:27 AAS
OpenSolarisをベースとする日本発のディストリビューション
「Jaris」(ヤリス)を開発するJarisプロジェクトは2009年
3月10日、機能限定版「Jaris-1.0ベーシックバージョン」の
正式版を同下旬に公開すると発表した

これか
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 15:12:52 AAS
>>248
ベータじゃなくベーシックだったか。すまん。
でもやっぱりフル版リリースの予定なんて書いてないよな。
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 15:18:30 AAS
出たところでどうせそれは OpenSolaris2008.11 から調整したやつなんでしょ?
OpenSolaris 2009.06 のベータ使った方がいいじゃないの。
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 16:43:35 AAS
そんでも3月末に出ることにかわりはないw

>3月10日、機能限定版「Jaris-1.0ベーシックバージョン」の
正式版を同下旬に公開すると発表した
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 17:01:09 AAS
2009年の下旬というオチ
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 17:33:19 AAS
フリーソフトのリリース日になんでこんなに粘着してるの?
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 17:47:15 AAS
DQNだから
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 18:02:52 AAS
ヒント:ビッグマウス
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 18:11:00 AAS
クォーターパウンダーは不味い肉が増量されただけだったな
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 18:46:31 AAS
スラドでいろいろツッコミ入るようなレベルだから大したdistroではないのでは。
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/03/31(火) 19:16:22 AAS
>>221
221(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 06:43:26 AAS
>PCLinuxOS2009版

具体的なディストリ名は? PC用Linuxの2009年版じゃ曖昧過ぎ
得意気に指摘してブーメラン攻撃自爆かよ(笑)
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/03/31(火) 19:18:07 AAS
>>228
228(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 08:06:43 AAS
ubuntuってRPM系じゃないと思ったが??

× PCLinuxOS2009版と、ubuntu9.04
○ PCLinuxOS2009版のubuntu9.04

ってことじゃないか?
でも、PC版以外のLinuxってあまりないから、わざわざPC-Linuxていうのも何だが
いま上から読んできたらまた無知なバカが涌いてきたorz 
なぜPCLを分解しちゃうんだ?古文か?
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 19:27:25 AAS
この動画で明らかだよ
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

261
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 22:11:15 AAS
期日とか書かずに近日公開とかにしとけばよかったのにね。
待つだけ待ってたいしたことないならまた叩かれるのに。
しかもベーシック版公開でさえままならない状況なんでしょ?
てんで変化の見られない正式版とかだと洒落にならないよ。
まぁどうせほとんどの人がインストールだけで終わるんだろうけど。
すぐには出てこなさそうだし気長に待つか〜。
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/01(水) 00:14:53 AAS
ねこ大好き
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/01(水) 03:10:24 AAS
>>261
全米が泣いた!
映像化は不可能といわれた!
とかをつけるんですね。わかります。
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/01(水) 15:35:42 AAS




1-
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s