Jaris (722レス)
1-

212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/30(月) 15:56:34 AAS
GNU Hurdも気長に待ってる
213
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/30(月) 16:41:59 AAS
本能寺で待ってる
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/30(月) 19:25:48 AAS
明日公開か
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/30(月) 19:37:13 AAS
>>213
向井乙
216
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/30(月) 19:43:15 AAS
涅槃で待つ
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/30(月) 22:17:44 AAS
>>216は京王プラザホテルから飛び降りました
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 04:26:31 AAS
SolarisってSPARCハードウェアとの抱き合わせがウリなんじゃないの?
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/03/31(火) 04:56:08 AAS
まぁ真面目な話し、ここまで長引く理由はなぜなんだろうか。
確かにリソース(開発メンバー)が少ないのは理由の一つと思うけど、
Linuxに押され手詰まり感があるところに、何かしらブレークスルーしようとする良い流れ
なので、ぜひともがんばって貰いたい。

と言いたいところだが、最近公開されたPCLinuxOS2009版と、ubuntu9.04を使ってみたところ
Linuxも相当に進化していて、もはや少なくともサーバ用途以外ではsolarisの時代ではない
ことを感じた。
ひょっとしたらVistaよりも完成度が高いかも。
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 05:31:29 AAS
サーバもRHELなどのLinuxかFreeBSDでいい希ガス
221
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 06:43:26 AAS
>PCLinuxOS2009版

具体的なディストリ名は? PC用Linuxの2009年版じゃ曖昧過ぎ
222
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 07:06:17 AAS
>>221
2chスレ:linux
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 07:21:08 AAS
春だねぇ〜
224
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 07:33:49 AAS
zfs とかd-traceがあるからなぁ。solarisって
225
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 07:50:37 AAS
>>224
d-traceって凄いけど、本家のよりMac版の方が使いやすいのがw
226
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 07:56:37 AAS
>>222
「RPM系」のことか。それでも曖昧過ぎ。
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 08:06:31 AAS
>>225
wを付けるほど使いこなしてるんだね。きみはすごいすごい。だから、もうこなくていいよ
228
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 08:06:43 AAS
ubuntuってRPM系じゃないと思ったが??

× PCLinuxOS2009版と、ubuntu9.04
○ PCLinuxOS2009版のubuntu9.04

ってことじゃないか?
でも、PC版以外のLinuxってあまりないから、わざわざPC-Linuxていうのも何だが
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 08:09:24 AAS
LinuxにもいずれZFS on FUSEが
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 08:19:35 AAS
>>228
外部リンク:ja.wikipedia.org
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 08:20:15 AAS
PCLinuxOS 2009.1が何故か気に入らないらしい。
悪くないと思うけど。
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 08:21:33 AAS
ライセンス規定で遅れてるなら
b98でなくb101で出てこないかな。
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 09:44:49 AAS
>>226
いや、総称じゃなくて固有名詞なんだが。
紛らわしいけどPCLinuxOSって名前のdistroがあるの。
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 10:04:17 AAS
釣りにマジレス(・∀・)カコイイ!!
235
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 10:10:56 AAS
なんでも釣りって呼べばいいってものじゃあない。
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/03/31(火) 10:35:25 AAS
じゃあレス乞食で
1-
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s