PC-BSDを語れ! part2 (738レス)
PC-BSDを語れ! part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/16(火) 20:10:51 7.02いれたけど調子いいね ちょっともっさりしてる気もしたけどこんなものかって感じ メインのデスクトップマシンとして使うつもりだから インストール&Xまわりの設定がほとんど自動なのがいい PBIは・・色々入れてみたけどzshとかビックリするぐらいPKGと比べて重い FirefoxとかはFlashも付いてるし面倒くさいからこのまま使うとおもう(違いも気にならない) 取り合えずJDもすんなりコンパイルできて日本語入力もあっさり完了 実用として考えるといいバランスだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/16(火) 20:54:53 >>18 はすごいCPUパワーのマシンなんだろうな。 アイススケートのエッジにケースつけたまま走っていても バランスがいいと感じられるゆとりを感じる。 真のFreeBSDデスクトップ環境はXPどころかWindows2000より軽くてサクサク まぁ根本はともかくNTFSの書き込み機能を使って Windows側のジャーナルで問題がでるかでないかにはちょっと興味がある。 あとUTF-8環境で以前だめだったロングファイル名とか日本語とかもちゃんと対応しているならば その部分は評価できる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/19
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.579s*