PC-BSDを語れ! part2 (738レス)
PC-BSDを語れ! part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/15(火) 00:06:04.42 それはまた珍妙な設定だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/06(月) 02:20:48.59 応援あげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/20(月) 11:04:09.35 Windows、Mac、Linuxにしか公式対応してないハードばかりで萎える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/23(火) 22:39:06.88 PC-BSD くそ重い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/29(月) 17:02:37.14 あれ?名前変わるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/10(土) 10:03:14.50 https://www.trueos.org/ TrueOSに変わってしまって,www.pcbsd.orgは繋がらないね. Error 503 Backend fetch failed http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/24(土) 20:56:26.26 freebsdの軽さはすごいから guiで手軽に入れられるpc-bsd使いたいんだけど bsd使っても結局linuxcore動かさないと やりたいことがなんも出来ないからな bsdにする意味あんのかなって悩むんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/03(月) 20:53:33.10 とるお 入れてみたがなんか遅いな。 もっさり。 日本語選んだのに キーボードレイアウトが変更されないとか、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/03(月) 22:12:17.44 ZFSだから遅いよ。メモリTBないとね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/04(火) 18:16:28.60 テラワロスwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/30(日) 17:49:41.11 >>644 今はつながるよ PC-BSD | Rock Solid, Secure, Private ttp://www.pcbsd.org/ でも今PC-BSD/TrueOS使うぐらいなら、GhostBSDの方がいい気がする。 名前がカッコイイし! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/30(日) 19:32:53.42 Dragonfly BSD も名前がカコイイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/02(水) 19:27:15.64 トンボ武士道 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2016/11/06(日) 05:02:42.63 前にcore duoにメモリ1.5GBかなんかの超低スペックpcに入れてわりと普通に使えてたんで調子 乗って別な低スペックpc(amd v140、メモリ6GB)にも入れてみたけどインストールでコケるコケる。 とりあえずdvdからだと速攻でカーネルが落ちてインストーラの画面すら拝めない、vesaじゃないと グラフィカルインストールができない、uefiじゃないからgptが使えない、なぜかbsdのブートローダー だと立ち上がらない、とできない尽くし。 この1コア1スレッドの産
廃プロセッサでどこまでいけるか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2016/12/29(木) 12:54:20.77 TrueOSを64GBのSDXCにインストールして起動させても『TrueOS』のロゴの表示から一向に先に進まない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/23(日) 16:44:25.11 ここはTrueOSスレになるの? 新たにTrueOSスレを立てた方がいいの? それともGhostBSDやDragonFlyBSDも仲間に入れて、 FreeBSDディストリビューションスレとかの方がいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/23(日) 19:36:01.12 >>654 君に任せるよ。(´ー`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/04(木) 02:32:34.06 じゃあ、今日からここはPC-BSD&TrueOSスレだ! で、このスレを使い切ったら「FreeBSDディストリビューションを語れ Part1」をたてる。 数年後、忘れていなかったら・・・・でもGhostBSDスレどうしよう・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/04(木) 12:48:42.98 まあがんばれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/17(土) 18:42:04.13 なんか人いないね。 第102回 TrueOS,安定版ブランチをもっと安定よりに変更 ttp://gihyo.jp/admin/serial/01/bsd-yomoyama/0102 PC-BSDのままで良かった気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/17(土) 19:13:15.56 素のFreeBSD入れたほうが、いいもんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/18(日) 04:52:54.04 素の FreeBSD で GUI を用意するのが面倒だからこういう楽なのがあるんじゃないか。 ま、TrueOS まで言っちゃうかという気はするけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/07/04(火) 05:00:52.59 インストール時 日本語選ぶと MOZCが なーんもしないのに かってにはいるんだよね、これが。 でーも 重い。 おれんちのプリンターはCUPS自体でサポートされてないので印刷は無理じゃ(archlinuxではAURでOK) で 先っぽをちょっと入れただけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/04(火) 10:36:28.98 TrueOS入れて変なDEからDE切り替える苦労するより FreeBSD入れてpkgでKDE入れる方が楽だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/04(火) 16:49:01.31 PC-BSDなんかより GhostBSDの方がずっといいよ GhostBSD 10.3を半年以上使ってるけど Ubuntu Mateみたいに使える 日本語化もインストール時に日本語選べるし FireFoxまで日本語ではないけど、日本語化は難しくない 中身はFreeBSD 10.3なのでソフトのインストールも楽 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/663
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 75 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s