PC-BSDを語れ! part2 (738レス)
上下前次1-新
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/22(火) 02:21:37.94 AAS
PC-BSD入れてみたがなかなか行けるな
AppCafeがUbuntu並に増えたら使いやすいだろうな
portsがあるからそこまでは気にならないが
463(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/25(金) 19:03:59.71 AAS
IPv6を根こそぎ止めたいのですが、どう設定すればよいのでしょうか?
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/28(月) 22:12:59.53 AAS
>>463
革命をおこすしかないな。
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/05(火) 16:30:14.24 AAS
pbi ってディスクの無駄使いにならないの?
466(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/06(水) 02:37:59.33 AAS
昔は無駄にしてたけど、今は同じファイルがあったらハードリンクで共用するようになっている
467(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/06(水) 04:19:33.17 AAS
そしてローリングリリース化に合わせてpbiは捨てられちゃいました
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/06(水) 11:47:25.10 AAS
>>466
スレチだけど昔SunOS4.1.3使ってたころ自分自身にハードリンクしちゃって消せないファイル作っちゃたよ。
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/06(水) 12:52:32.66 AAS
>>466
>> 昔は無駄にしてたけど、今は同じファイルがあったらハードリンクで共用するようになっている
そうなんだ。じゃあ、FreeBSDから移ってみるかな。
最近の FreeBSD はインストラーがダメダメだからな。。。
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/07(木) 09:05:48.57 AAS
PC-BSDのインストーラでFreeBSD入れたらどうざましょ
471(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/07(木) 21:24:01.74 AAS
>>467
なんでpbiのままじゃ駄目なの?
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/07(木) 21:32:46.99 AAS
>>471
外部リンク:blog.pcbsd.org
を読む分にはpkgの方がやりやすいからということみたいだが詳細は知らん
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/08(金) 21:07:58.86 AAS
最近の FreeBSD は package もダメダメだよ。
事実、builde もしてないし配布もしてないから。
嘘かと思うだろうけど、コレ本当なんだ。。。
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/08(金) 22:22:13.43 AAS
currentはpkgngがデフォになったからpackagesが終わったのは嘘も何も必然だろ
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/08(金) 22:59:36.95 AAS
その pkgng が始まってないの。
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/09(土) 00:30:34.94 AAS
pkgngデフォになったリリースはまだ出てないんだから始まってる必要はないはずだが。
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/09(土) 04:34:19.99 AAS
じゃあ、旧来 pkg_add 用に配布されててしかるべきだな。
でも実際ははない。よってダメダメ。証明終了。
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/09(土) 06:55:38.24 AAS
今出てるリリースのpackagesは普通にあるのに何言ってんだこいつ
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/09(土) 08:31:44.93 AAS
今出てるリリースのpackagesも異常にないのに何言ってんだこいつ
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/09(土) 10:18:12.45 AAS
異常なし、と
481(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/30(土) 07:10:05.38 AAS
PC-BSDでサーバー、C言語、Java、ネットワーク、web及びデータベースを勉強したいのですが、
環境を構築するにはどのソフトがベストベターでしょうか?
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/30(土) 09:03:27.50 AAS
>>481
Windows
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/03(水) 03:00:06.95 AAS
Windows8
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/03(水) 19:14:50.97 AAS
Windows 7
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/03(水) 21:48:01.46 AAS
Windows6
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/03(水) 21:51:04.51 AAS
Windows 5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s