第3回2ch全板人気トーナメント@UNIX板 (778レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
703(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/28(金) 00:12:53.96 AAS
> Bブロック3試合目
> 1位 80票 Team75
> 2位 40票 Team48
> 3位 23票 Team09
韃靼だよもん乙だよもん
>702702(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/27(木) 21:52:51.89 AAS
UNIX板、結構指名の投票多いですね。
今でも根強い評価が残っているんですな。
うらやましす。
2chスレ:vote
Unix板はもう許したんだよもん
それはともかく、ここは一般の方々には入り込みづらいところかもしれないけど、
折角だから中身も見てほしいなあというのも無くはないんだよもん
はまると病みつきになる可能性も無きにしも非ずだよもん
まぁ、Unix板とLinux板でどっちがとっつきやすいかとなると、
やっぱりLinux板ですかねだよもん
さて、また偉人を追悼する仕事が始まるんだよもん…
704(1): 名乗リマセン勝ツマデハ [sage] 2011/10/28(金) 00:33:52.47 AAS
お疲れ様でしたんだよもん。
>>703
そのスレの158ですすみませんなんだよもん。
うにくす板は「ありがとう」スレを許しているから
お客さん方はうにっくすの皆さんを許してくだされでござるのつもりで書いたんだよもん。
偉業を残した故人を偲ぶ仕事と、りなくす板で昔話をする作業がですね…だよもん。
705(1): login:Penguin [sage] 2011/10/28(金) 00:56:01.31 AAS
>>703
では追悼モードで投票するだよもん?
Linux板は南斗聖拳でUnix板は北斗神拳なんだよもん。
流派や宗派は沢山あるんですけど
結局最強なのは(略
ネタの幅が広くて奥が深いのがUnix板で、鳥論争に明け暮れるのがLinux板。
強制IDなのに煽り煽られがなくならないのが悲しい所。
ストレス発散には確かに良いかもだよもん。
706(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/28(金) 01:06:40.24 AAS
>704
戦時板にお礼を兼ねて手土産を持って行こうとしてるんだけど、
「漢字とカタカナしか受け付けていません」を突破できないんだよもんorz
この場を借りて感謝いたしますんだよもん
>703については「絶対に許さない」「もう許した」(ν速あたりで未だに
使われているっぽい)みたいなものと思っていただければ幸いだよもん
>705
でもそのネタはUnixユーザの間では十年も二十年も前から
ループしているものばかりだったりするんだよもん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s