ドメイン差し押えられた後の2ch接続方法 (373レス)
上
下
前
次
1-
新
42
:
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 2007/01/13(土) 15:26:28
AA×
>>32
>>32
>>1
>>17
[
240
|
320
|480|
600
|
原寸
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/13(土) 15:26:28 >>32 もちろん理解してるよ。 個人的には今更このスレがこの板にある必然性なんて感じてない。 運用板でこのスレの内容をアナウンスしてくれればそれはそれで問題無し。 そういう意味で>>32の書き込みを何等否定する必要性は感じてない。 とりあえずそこまではOK? でもってこの板の住人として、まあこの板に書いてある必要性はともかくとして このスレの>>1の情報があれば後は自分でなんとか出来るし、そういう意味で ここに書いてあってもそれ自体が板違いって訳ではない。(繰り返しになるけど 適切かどうか、ではなく、合っても邪魔にはならないし、それなりに使える。) でも>>17の書き込みってそれ自体間違った事は書いてないけど、その内容が 運営に伝わらないと意味がないよね? 1ユーザーが勝手にhost書き換えるわけには いかないんだから。だから運用板に行って書いたほうがいいと思ったわけだ。 まあ後はお好きにどうぞ。 これ以上こっちも説明する事ないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/42
もちろん理解してるよ 個人的には今更このスレがこの板にある必然性なんて感じてない 運用板でこのスレの内容をアナウンスしてくれればそれはそれで問題無し そういう意味での書き込みを何等否定する必要性は感じてない とりあえずそこまでは でもってこの板の住人としてまあこの板に書いてある必要性はともかくとして このスレのの情報があれば後は自分でなんとか出来るしそういう意味で ここに書いてあってもそれ自体が板違いって訳ではない繰り返しになるけど 適切かどうかではなく合っても邪魔にはならないしそれなりに使える でもの書き込みってそれ自体間違った事は書いてないけどその内容が 運営に伝わらないと意味がないよね ユーザーが勝手に書き換えるわけには いかないんだからだから運用板に行って書いたほうがいいと思ったわけだ まあ後はお好きにどうぞ これ以上こっちも説明する事ないし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 331 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s