ドメイン差し押えられた後の2ch接続方法 (373レス)
ドメイン差し押えられた後の2ch接続方法 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 01:15:42 >>221 その発想はなかったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 01:20:42 板尾の嫁が混じってるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 01:21:16 >>221 発音は「じっちゃん」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 01:22:26 もしくは 「じぃーちゃん」 「ずぃーちゃん」 <こっちのほうだと有志による萌えキャラ絵が集いそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 01:26:44 >>221 乙chでも良いかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 01:38:43 >>226 発音は 「オッチャン」もしくは「オサーン」 駄菓子菓子。 アドレスに「漢字(=乙)」は使えるんですか??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 01:39:47 日本語ドメインでよくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 01:46:01 日本語ドメインというと‥‥ *.co.jp とか *.ne.jp とか *.or.jp とかですね。 *.com とかもよく見かけますが、こちらはアメリカに鯖があるサイト??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 01:47:10 >>229 ttp://xn--wgv71a119e.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 01:47:21 ura2chとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 02:15:31 *.2ch.maido3.com *.2ch.binboserver.com とか借りられないのかな?明らかに実態のある他人の名義のドメイン。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 11:23:26 whois見たらモンスター社の所有になってるじゃん 担当者がひろゆきってだけ おれだって会社名でドメインとって担当者おれで登録してるドメインたくさんあるけど、 そんなのおれの資産じゃ全然ないぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/15(月) 11:40:03 結局釣りか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/234
235: 158 [sage] 2007/01/15(月) 11:42:22 >>233 何を今更 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 11:44:47 釣りじゃなくてドメイン周りのこと知らん素人が記事にしたんだろどうせ この当たりの手続きとか仕組みとか知ってる人間じゃないと分かりにくい パソコンに詳しいとかプログラマじゃなくてDNSの運用やってる人間じゃないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 11:51:57 最初のZAKZAK記事見た時からなんじゃこれって思ってたけど、 だってドメイン名差し押さえってあんなの一種の看板広告みたいなもんで なんでそんなのが資産なのか意味分からんと思ったし、 あるいは一種の場所代払ってるだけで資産じゃなくて駐車場取ってるようなもんだ。 差し押さえして転売して儲けるわけあるいまし・・・ で、ふと今朝whoisしてみて気がついたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 12:15:29 ソースがZAKZAKってのが胡散臭いだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/01/15(月) 12:47:16 この当たりの手続きとか仕組みとか知ってる人間が訴えた側にいないことを祈りましょう。 これが釣りであることも…(ToT) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 14:19:59 >>237 裁判所は資産と思ったんでしょうな 場所代(名義)という認識だけと判断する人もいるが でっかい企業さんになるとドメインは看板 今でこそドメイン買取なんて屁でもない金額だが、ドメインが売り買いされているのも事実 つまり裁判所は2ちゃんを過剰評価してくれたとも捉えられる ひろゆきにしてみりゃドメインなんてなんでもいいかもしれないだろが あちらサイドは「これじゃないと困る〜」という価値のものでしょと ドメイン管理がアメリカの会社だったらいくら日本の法で差し押さえ決定しましたので DNSの書き換えをしてくださいと言われて「はい」なんてするものかと 疑問ではあるが・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 14:23:12 >>1 bbsmenuを変更するだけだろ? hostsとかdnsを云々する意味がわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 14:29:21 昔goo.ne.jpが出会い系っぽいgoo.co.jpと争ってたことあったよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 14:36:03 >>237,240 そこが今回の壷なんだろうね 一種の屋号であったりWebの番地であったりするドメインを 差し押さえて運用を阻害する 阻害されたくなければ買い戻せ これは資産差し押さえの主旨に反する制裁措置で 本来の債務を代替する差し押さえと異なった手法 これが認められると企業への差し押さえ訴訟が 金銭でなく妨害的制裁を考えた差し押さえに変わって しまう危険を持つ ひろゆきはその辺の結末を楽しみたいのでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 14:56:43 政府が2ch潰し? http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 15:07:16 >>241 ためしに、IPアドレスでアクセスしてみれば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/15(月) 15:17:13 そろそろ政府に対して暴動が起き始める時代へと突入しそうだな。 言論の自由を抑圧しようという愚行って 中国や韓国と同じ道を歩むってことになるが……そんなんでいいのか我が国は… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/246
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 127 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s