【さぁ】NetApp【あっぷっぷ】 (623レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
345
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/12/15(月) 22:16:15 AAS
>>337
337(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/14(日) 00:34:02 AAS
>>333
っていうか、SIerで検証やまとめることは可能だよ。費用は別。
でも、その費用は客からもらえないから、そういってるだけ。

もし、そこまでやってほしいなら、ホスティング(アウトソーシング)を利用すれば?

ちなみにそのあたりをやっている人だったりするんだけど、
客見え価格はそういった検証費用が含まれてるからどうしても高く見えるんだよなぁ。
こういった工数は馬鹿にならないのに、客には理解されない。。
>>339
339(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/12/14(日) 15:06:42 AAS
>>337
何でも保証しろってのが無理なんだよな。客がリスク取らないって言うかさ。
これだけ機器が安くなっているのだから、多少の障害は許容してもらわないと。
障害が起きない事を期待するのではなくて、起きても短時間でリカバリ可能な
システムを考えるべき。
とは言うものの、SANは面倒だわな。ストレージは全てIPでつながって欲しいわ
「予算は無いけど、何とかして(もしくは、何とかしろ)。」ってのが、お客様のマインド。
どこかで誰かが、「お金が無ければできません」と言って、構造改革をして欲しい。
このままじゃあ、零細SIerのSEは死んでしまいます・・・。
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/15(月) 23:28:21 AAS
>>345
普通に言うよ
君は言わないの?
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/20(土) 01:16:54 AAS
>>345
客が飲める範囲で明確に検証費用を計上しろよ
そうでないならそんな客はきっちまえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s