【さぁ】NetApp【あっぷっぷ】 (623レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
219(2): 入社検討中 [] 2008/03/01(土) 18:29:02 AAS
外資転職を希望してますが、以下のエージェントのこめんとどう思います?
Netappについて
ストレージはむしろ今まで金融など一部にしか需要が無かった分野で
ECや2.0の進展で あらゆる業界にニーズが生じています。
特にnetappはここ数年30%以上の増収で 絶好調です
上記状況から EMCを食う分 分野が広がる分 両方でしょう
220(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/01(土) 19:23:00 AAS
>>219
10年くらいファイラーを使っているユーザー側からすればNetApp日本法人は正直どーでもいい。
サポートや検証を担当する各代理店の技術力および米国本社とのパイプのほうが重要。
また中長期的にNetAppが完全に安泰かというとそうでもない。
ここ1年くらいで徐々に暗雲が漂い始めたようなかんじがある
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/01(土) 22:13:28 AAS
>>219
NetApp, EMC, Sun(StorageTek), IBM(TotalStorage)を行ったり来たりする人もいるから
どこ行っても変わらんと思うぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s