【さぁ】NetApp【あっぷっぷ】 (623レス)
上下前次1-新
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/09/10(金) 19:22:30 AAS
外部リンク[html]:www.netapp.com
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/20(土) 08:20:03 AAS
代理店てどこが対応いいの?
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/20(土) 23:57:23 AAS
モンキーポッドの会社から買ったけど不満はないよ
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 02:33:20 AAS
元NetAppのひとがいうにはCTCと富士通、ついでIBMが
ケーススタディをたくさん抱えていて強いそうな
取扱い台数からいってもこの3社でほぼ占められているとか何とか
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/30(木) 10:17:57 AAS
へぇ。NetAppの人って気づいたらもういないよな。
そもそも代理店とそんな幅広い付き合いしてるのかな?
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/06(日) 14:00:59 AAS
>>393-401
そろそろ普及期でしょうか?
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 14:20:07 AAS
いいえ、それはケフィアです
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/12(土) 14:26:07 AAS
SSDはあと2年様子を見たいところだ。
ただ、間違いなく主流になるよ。
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 22:03:16 AAS
まず先にノートはSSDモデルだけになるね。
256GBで5年持てば、本体スペックが先に寿命を迎える。
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/15(火) 23:30:28 AAS
随分安い時代になったもんな。
そういや、2/23行くやつこのスレにいる?
ONTAP8が気になってるんで行こうと思ってるんだけど。
564(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 08:35:03 AAS
WAFLはSSDにしたときにボトルネックにならないの?
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/19(土) 21:30:33.21 AAS
ディスクが回転してるか回転してないかはファイルシステムに関係ないだろ。
ランダムをシーケンシャルに並び替えて10秒に一回ズドンという動きなんだから
SSDだろうがなんだろうがRAIDグループ内にパラレルに書き込まれるだけでしょ?
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 11:03:45.02 AAS
わかってないようですね
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 09:54:42.38 AAS
>>564
わっふるわっふる
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/26(土) 18:19:36.52 AAS
わっふるわっふる
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 09:08:49.52 AAS
NETAPP売れてるの?
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/26(日) 23:39:58.03 AAS
VNX対策を真剣に考えてくれないと全く勝負にならなくなるぞ。
どれだけモノがよくたって、あれだけ価格が違えば勝負にならん。
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 18:44:22.05 AAS
やっぱりそういう話あるんだな。
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/03(日) 00:18:04.42 AAS
結構話題になってきたよ。
正直なところ扱いやすさではEMCより断然上だと思うけど、
これだけ価格差があると売る方としてはきついね。
NetApp好きだから提案するけどさ。
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/26(火) 00:16:25.22 AAS
ネトアプはサムチョンDISK使ってんの?
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/26(火) 20:36:55.04 AAS
少なくとも、俺は見たことが無いな
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/08(月) 01:12:06.62 AAS
HITACHIという文字列をaggr status -vで見た記憶が
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 09:12:15.12 AAS
seagateとwestern digital?
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 09:51:14.77 AAS
ウチで storage show disk -a すると、
Vendor: NETAPP
Model: X279_S15K5288F15
とか出る。で、
外部リンク[wss]:www-304.ibm.com
によれば、Seagate: 300GB 15K rpm らしい。
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 23:23:55.85 AAS
海門日立寒だわ^2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s