【さぁ】NetApp【あっぷっぷ】 (623レス)
【さぁ】NetApp【あっぷっぷ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/04(水) 21:25:15 金が無い場合は、Sun Storage 7000でいいと思う。 NetAppとほぼ同等の機能を持っているし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/04(水) 21:27:04 sun Storageってそんなにパフォーマンス良いの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/04(水) 22:27:29 パフォーマンスじゃなくてコストパフォーマンスな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/04(水) 23:10:19 SS7000だったらメモリが多いしSATA同士で比較したらFASもやばいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/04(水) 23:39:30 え?syncmirrorめっちゃ便利やん 東京大阪のミラーとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/05(木) 00:11:22 こんなの見つけたんで貼っとく。 http://d.hatena.ne.jp/a2c/20090107/1231314733 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/05(木) 00:37:10 じゃあそれ1セットください おいくらですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/05(木) 02:07:55 1億万円用意してください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/05(木) 02:34:30 つ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/05(木) 02:45:49 デノミですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/05(木) 07:51:59 >>415 東京大阪でSyncMirror? SnapMirrorじゃなくて? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/05(木) 09:51:28 >>416 すごいね。NetApp終わった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/05(木) 10:15:10 DTrace付きは嬉しいな。 でもサンって、どうせそのうちどっかに買収されんだろう・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/05(木) 23:48:26 >>416 信者は何を見てもポジティブに捕らえるんだよね。 Sunのストレージなんか検討するに値しない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/06(金) 03:30:12 >>424 おまえ、407あたりのキチガイ煽りか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/07(土) 07:06:56 7000は2ヘッドでクラスタ組んだときにActive-Active構成がとれんのだわ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/07(土) 08:37:30 めでたしめでたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/07(土) 09:36:37 >>426 詳しく教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/07(土) 11:57:03 ZFSはNetAppで特許侵害で訴えられている。 どの部分が特許侵害なのかは知らないが、 OpenStorageのメカニズムにかかわる部分なら大変だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/07(土) 16:52:39 >>429 なんだろう? RAID Z2とかそのへん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/07(土) 17:07:30 >>428 NetAppだと2ヘッドでクラスタ組めば通常時Active-Activeでサービスして 片方のヘッドの障害時に相方がその分のサービスを引き受ける縮退運転ができるけど SS7000は2ヘッド使ってもActive-Standbyの構成しかとれない。 ディスクを全部SASで統一すれば今後のアップデートで Active-Active構成ができるようにする予定とのことだが、 そんなことをしたらNetAppと値段がかわらん。 最大のコストメリットであるSATAのディスクを入れたが最後 今後もActive-Standbyにしかできない。 ソフトウェア的な問題ではなくハードウェア実装の問題なのでどうにもならない。 と日本サンのプリセールスから説明を受けた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/07(土) 18:38:53 あらあら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/07(土) 21:20:40 >>431 ハァ? SATAだからActive/Activeに出来ないって? そんなわけないじゃん。 そのプリセールス、知識無いだけ。 あと、SATAがSun Storage 7000のコストメリットを支えているわけではないよ。 NetAppだってSATAのみの構成取れる。でも高い。 これは単なる値付けの問題。NetAppはソフトライセンスで儲けようと言う スタイルだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/07(土) 21:54:44 SATAだからどうってのはおかしいな。 >>431もおかしいと思えよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/07(土) 22:21:21 NetAppで言うInfiniBand部分が無いからじゃなかったんだ? SATA云々ってどういう根拠での発言だったのか気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/435
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 188 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s