【さぁ】NetApp【あっぷっぷ】 (623レス)
1-

256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/08(土) 04:58:58 AAS
ヲレの勤めているような中小企業だと、偉い人ごと痛い目にあわせた場合、
会社自体がやばくなるからなぁ…
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/08(土) 06:57:47 AAS
そこのあたりをうまいことやるのが腕の見せ所
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/12(水) 20:24:20 AAS
久しぶりにnowにログインしたらメーカーロゴが変わっててびっくり
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/14(金) 01:50:47 AAS
あの形はねーよなー
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/14(金) 20:19:10 AAS
水野薬局かと思ったよ
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/14(金) 21:08:13 AAS
 Π
NetApp'

ρ水野薬局

似てないぞ
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/14(金) 21:46:17 AAS
いや ぱっと見の印象がさ
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/14(金) 22:11:05 AAS
じゃLOFTもそれっぽいかな
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/24(月) 11:07:47 AAS
wikipediaでの宣伝攻勢についてはどうよ
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/24(月) 20:47:16 AAS
程度にも寄るけれど嘘が並んでるよりいいんじゃないの
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/27(木) 17:46:35 AAS
外部リンク[html]:www.cmsinc.co.jp
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/27(木) 23:34:52 AAS
OpenSolarisベースでいいんだったら、 外部リンク[php]:www.nexenta.com
まぁ、スレチだがな
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/03/30(日) 13:45:39 AAS
テクサポートの給与高いですか?800万ある?
269
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/31(月) 00:38:52 AAS
日本では設計開発していない外資のネットワーク機器・サーバー機器のメーカーの
日本のサポート部隊の給料が高いとか思っているなんて常識的に考えてどうかしてる
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/04/06(日) 10:32:55 AAS
>>269
国内で設計開発しているかどうかなんて、給料とは別次元の話じゃんw
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/04/22(火) 19:50:42 AAS
最近Isilonも競合になっていないか?
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/22(火) 21:21:10 AAS
パフォーマンスの出方がピーキーだから直接競合はしないような気がする>Isilon
うちに出入りしている代理店はいずれも無造作には売らないっていってた
少数のでかいオブジェクトを納戸も継続的に吐き出すコンテンツ配信系の客じゃないと
売ってもしょうがないとかなんとか
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/05/06(火) 18:33:23 AAS
CAD/CAM/CAE用途でも使われてきているらしいぞ。
DBやメールみたいに1-8KByteの小さなI/OだとIsilonはダメだけど。
数100KByte超えてくると、そこそこ性能出てくる。
CADみたいにでかいファイルだとIsilon向き。
信頼性に関しても、今までデータロストした事無いって言っていたお。
274
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/07(水) 00:49:50 AAS
この間、某兵庫の山奥でIsilon停止したら起動しなくなって、
海外から技術者呼んでくる羽目になったとかいう話があったそうな
275
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/07(水) 12:21:41 AAS
Isilonは大容量かつ低機能w
現状はファイル鯖、動画配信鯖ぐらいかな。
バックアップ用途にしては高すぎるしな。
まぁ運用コストが安いかもしれんが・・・・・
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/07(水) 22:45:27 AAS
>>274
おれおれ
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/07(水) 23:40:20 AAS
単一障害点のない分散FSなんてほんとに期待した通り動くのかねえ。
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/05/08(木) 23:59:14 AAS
>>275
>現状はファイル鯖、動画配信鯖
それ以外の用途って、あんまし無いじゃん。
DB on NAS?
さすがにそれはIsilon向きじゃない。
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/05/12(月) 15:50:35 AAS
Isilon > NetApp Unstructured Data
NetApp > Isilon Structured Data
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/12(月) 16:11:52 AAS
ONStor Bobcat + 3PAR InServ オススメ 国内代理店が少ないけどな・・・
1-
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s