【さぁ】NetApp【あっぷっぷ】 (623レス)
【さぁ】NetApp【あっぷっぷ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/02(月) 11:27:25 容量1TBしか必要ないなら ニューテックあたりでいいんですかね。 まあ値段が安いのはいいとして、トラブルなくちゃんと動くのかなーってのがよくわからんのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/03(火) 07:57:19 ニューテックって、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/03(火) 08:30:26 EMCって安いの? イメージ的には、HP(旧Compaq)のやつが安そうな感じだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/03(火) 10:30:29 >>117 ニューテックがどうかした? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/03(火) 11:25:46 http://www.newtech.co.jp/topics/column/nas/n1/index.html LinuxベースとWSSってそれなんて究極の選択? でも1TBクラスのNASって他に選択肢なさそうね。しょぼん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/03(火) 14:55:34 サポートが貧弱そう。 まだdell|EMCの方がいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/03(火) 15:13:21 中身はSGIのカスタムカーネルじゃなかったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/03(火) 22:06:05 ニューテックはなぁ。ハードは結構いいんだが。 正直、LinuxベースじゃNASは買う気がしない。 そんなのでいいなら、テラステーションとかでも同じだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/04(水) 06:44:07 NetAppスレでする話題じゃないけど、SolarisベースでZFS使った 廉価なNASとか出ないもんかな。まだちょっとZFSは怪しげなところがあるとはいえ 将来有望なfsなのは間違いないところだし、SolarisならNFS性能も文句なしわけだし。 今は亡きAuspexのようにSunOS4ベースで大規模なNASをやっていたところもあるわけだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/04(水) 11:25:16 >>124 激しく所望。 HP Proliant DL380G5あたりにちょろっとSolaris載せて売ってくれるだけで いいんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/04(水) 22:07:23 >AuspexのようにSunOS4ベースで大規模なNASをやっていた んー、ウチのは Solaris2.6 が入っていたはずだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/04(水) 22:44:19 117 >>119 ニューテックって10台入れたら半分くらい壊れているような品質じゃん。 自作した方がマシだと思う。 会社の業績も伸びていないし。ビジネス的に限界じゃないのかな。 >>124 問題は冗長化です。SunClusterやVCS使うのはメンドイ。 ヘッドの冗長化を考えなければ、プアマンズNetAppで良さげだと思いますが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/04(水) 22:58:19 こんな過疎スレで、ageてまでFUDか…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/04(水) 23:08:10 >>128 FUDって、競合相手が自分よりも優れている時に、相手を貶めたり不安を 煽ったりする事だよね。 煽る必要も無いと思うんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/04(水) 23:10:25 別に相手が優れてるときとか限らんでしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/04(水) 23:13:50 客観的に見ても事実だと思う。FUD? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/04(水) 23:14:14 つまり、競合相手だ、と。 問うに落ちず語るに落ちる、と。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/04(水) 23:16:20 >>131 オマイさんのトコで10台入れたら、半分壊れてたのかい? へぇー、そりゃ凄い(棒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/04(水) 23:29:47 みなさんのものは調子良いの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/04(水) 23:34:47 FAS2000って、いつ頃出るんだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/04(水) 23:58:15 うちは4勝0敗だな <ニューテック http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/05(木) 00:01:35 NetAppいいけど高い。FAS270は性能に不安。2000を待望している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/05(木) 00:27:48 2勝3敗... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/05(木) 00:33:01 きました!五割切り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/05(木) 00:53:57 SunFire4500+ZFSでいいや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1120992053/140
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 483 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s