KDEやGnomeを使ってる香具師って・・・ (242レス)
KDEやGnomeを使ってる香具師って・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/11 01:38:07 XFceは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/11 03:28:02 KDEは臭い GnomeでQtプログラミングが最強 ただオライリーのQt本は糞で泣いた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/11 03:36:51 gnomeのシステムモニタはcpu使用率を見るのに便利なので使ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/11 05:48:38 XFce4でKDEアプリ動かすのが最強 GNOMEイラネ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/11 06:11:09 XFce4は、マウスの右クリックコピペがやりにくい。 3ボタンの真中ボタンでコピーするのかもしれんが、 真中ボタンは使いにくいからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/11 14:31:27 真中ボタンはペーストだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/15
16: 山崎13 ◆5c5udzFPUI [] 05/01/11 15:31:26 KDEもGNOMEはWM!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/11 21:46:20 >>16 意味不明。日本語を書くこと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/12 22:53:01 ようやく山崎が参上して糞スレ確定しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/12 23:22:02 KDEもGNOMEも見た目のショボさをまず何とかシル! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/12 23:27:57 >>19 とりあえず、Gnome2.8の画面を見てからほざけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/13 01:32:18 画 面 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/13 02:06:20 Ratpoison以外の環境はクソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/13 08:56:52 見た目に関してはGnomeはダサいデスクトップの代名詞 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/13 10:03:33 UXGA以上のディスプレイを使っていると、XGA程度ではGnomeの使いにくさに なっていた個所が、逆に使いやすい個所に変わってくる気がする。 ところで、Gnomeアプリケーション(gtkアプリケーション)全体に感じることなんだけど 高負荷時にダブルクリックやクリックなどのイベントを拾いこぼすのはチューニング 次第ではなんとかなるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/13 12:12:49 Linux なら安全・確実・拾いこぼしなし。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/13 17:06:17 >>24 仕様です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/13 17:09:10 Gnome = Macのパクリ KDE = Winのパクリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/13 17:35:23 GnomeはMacを意識していると思うが KDEはどうかなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/13 19:30:09 >>27 最新版は確かにそうだが、元はOS2のUIなんだがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/13 21:40:07 パクリしかない世界も嫌ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/13 21:44:06 >>30 Macだって、Altoのパクりだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/14 01:10:58 っていうか、きれいなだけの画面ってあきねえ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/14 13:51:16 Qtは、商用利用で、15万か。Enterpriseは、もっとたかい。35万ぐらい? もちっと、安くしてくれないかな。Javaは、唯だしなー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/14 16:59:06 え.... 15万だかそんな額が払えないほど小さい仕事? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105276586/34
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 208 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s