Eshell の使い方とか設定とか【Emacs Shell、Lisp】 (163レス)
1-

1
(2): 今艸 [] 04/12/13 16:06:30 AAS
教えろ
最近使いだしたがマニュアルねーからさっぱりわがんね
早くしてね

参考リンク
外部リンク:www.chienowa.co.jp
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/13 16:10:21 AAS
2げとーーーーーーーーーーーーー
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/13 16:25:02 AAS
(・∀・)イイ!!シェル

eshell って漏れのマシンだと遅くて使いものにならん。
ls が 2 秒くらいかかる。
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/13 16:29:59 AAS
そんなにかかんないっしょ?オレのはceleronの600Mだけどそんなに遅く感じないよ
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/13 16:43:58 AAS
>>1
マニュアルあるだろ。info 読めカス
6
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/13 16:50:54 AAS
info 見てみたらスカスカ…(;´Д`)
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/13 17:48:37 AAS
Emacs part12
2chスレ:unix
8
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/13 18:11:37 AAS
とりあえず貼っておくぞ>>1
外部リンク[php]:www.bookshelf.jp
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/13 18:57:10 AAS
ところでeshellって RMS も日常で使用しているシェルらしいね。
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/17 23:30:27 AAS
            ぃぬ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /     Ω  Ω、
       |Y  Y        \    
       | |   |        ▼ |
       | \/      _人_|   
       |       ___/             MacOSX
        \    /                   |
         /     \           Solaris    |    NextStep
         \\  l\\          |  ズバシュ・・・    |
          |\\ | \\         Λ_Λ    Λ_Λ   Λ_Λ ‥
          /  \\  \\      ( / ⌒ヽ‥∵/ ⌒∵ (/ ⌒ヽ∵
          |   / \\  ヽ 二二二二| |   |二二| |   |二二| |  |二二>
          | Ω |   \\       ∪ / ノ∵‥∪ / ノ∵: ∪ / ノ∵‥
          | || |     \\       | ||     | ||     | ||
          | / | |      \\     ∪∪     ∪∪    ∪∪
         // | |        \\ズバ・・
        //  | |         \\∵∴
       //   | |       ΛΛ \\: ̄ ̄ ̄ ヽ〜 ←>>Mach
       U    U   ギ・・(゚Д゚ ;),∴:\|∪ ̄ ̄UU
11
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12/19 11:11:19 AAS
プロンプトの文字列を変えたいんですが、どうすればいいんですか?
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/19 12:02:12 AAS
>6
ワロタ
ほんとにスカスカだ。
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/19 15:35:20 AAS
>>11
(setq eshell-prompt-function 'my-eshell-prompt)

(defun my-eshell-prompt ()
"$ "
)
14
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/19 22:56:48 AAS
lisp で書けるのは面白そうなのにな。まだ完成度が低すぎると思う。メインで使ってる人はいるの?
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/20 03:35:28 AAS
>>14
完成度が低いって、どうしてそう思うの?
俺が知っている限り、大きなバグは1つしかないんだけどな。

俺はEshellは完成度が低いんじゃなくて、カスタマイズ性が
他のShellより高すぎて、その設定によりEshellの行動が違った
りしてくるから、一般ユーザーからすればそれがバグに見える
場合はあるだけなんじゃないかと思う。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/20 03:39:30 AAS
でも実際、Eshellをマスターするのは難しい。
自身のシンタックスまでカスタマイズできるshellなんて他にある?
eshellをマスターすれば、使いなれたlispも普通に使えることができるし、
入力も出力もバッファにそのまま送れるし、eshellにかなう
シェルなんてなくなるんじゃないかな。
17
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/20 04:55:57 AAS
<はもう実装されたんだっけ?
catと|を使えばいらんといえばいらんのだけど。
18: :p [] 05/01/10 16:58:53 AAS
オッ、こんなスレあったんやw

>>17
されてないね
19
(1): :p [] 05/01/10 17:09:21 AAS
ところで、なんで eshell だと ftp がうまくいかないんだ?
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/17 19:01:08 AAS
>>19
それ、windozに付いてくるftpか?
最新のcygwinに付いてくるftp使えば普通に動くと思うよ
21
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/18 17:56:33 AAS
ターミナル上emacs上Eshellから
aliasで外部アプリを起動するとemacs-noxが立ち上がる。
複数起動したらemacs-noxも複数..
Meadow上からなら問題ないんだが。

これもwinだから起きる問題かなぁ
22
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/18 22:00:58 AAS
よくわからんが DISPLAY とか指定してる?
23: 21 [sage] 05/01/18 23:34:43 AAS
ようわからんけどそれは関係ないわ
24: 22 [sage] 05/01/19 04:38:06 AAS
ようわからんと思うなら、
ターミナル上から
% DISPLAY='' emacs
とかやってみなよ。
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01/21 18:52:05 AAS
ようわからんけどcygstartで解決したわ
Displayわけわからん
localhotに設定したり127.0.0.1:0.0に設定したりしてみたけど変化なし。
1-
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.972s*