システム管理の心構え (66レス)
システム管理の心構え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/08 03:02 たとえば三次元立体でホログラムディスプレイの上で本や筆記用具の メタファーをどうやって表すかってことだと思うのよ。 世界ってのは複雑で面倒だからして、象徴的な言語で作り直してモニ タの上で読んでいるわけだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/24
25: 日出国の使者 ◆5qakM2S3eg [] 03/07/08 03:07 >>16-17, >>19 いやいや、滑稽でいいですな。 かって、人類が火星人や宇宙人はタコの姿をしていて近い未来に地球に 襲来してるという。なんともフィクション染みて良いじゃないですか。 四次元ポケットなるものは、存在しませんよ。説明すると長くなるのですが、 時空にできる歪みやワームのようなものを皆さんは想像なされていること でしょうが、一般的に四次元とは、「x, y, z軸(縦、横、高さ)に加えて時間という 要素が加わり過去、現在、未来での移動が可能という意味です。」
正直な話、私の高校での相対論はおろか基本的な物理の成績はあまり良くなく ないので、あまり自信ないですw。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/25
26: 日出国の使者 ◆5qakM2S3eg [] 03/07/08 03:10 >>22 失礼、今から紙とキーボードの用意をします。 では、僕の将来のおじいさんとおばあさんの邪魔にならないように ご指導お願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/26
27: 日出国の使者 ◆5qakM2S3eg [] 03/07/08 03:14 >>23-24 実際にホログラムディスプレイを見ると実際に見ているビジョンがそのままの 形でディスプレイされます。要するに、恰も森林がそこにあるように、、、。 いやー、言葉でどう表現したら良いのか、、、。 でも、私は今現在自分でキーを叩いて原始的な2D液晶みる計算機がむしろ 大好きです。 初期のホログラムには、そのような欠陥がありましたね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/27
28: 日出国の使者 ◆5qakM2S3eg [] 03/07/08 03:22 ここだけの話ですが、タイムトラベルというのは20世紀後半に一部の 限られた組織によって実現されてたのです。まあ、理論だけなら19世紀の 後半から20世紀の前半にかけて可能だと云われてました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/08 03:28 >要するに、恰も森林がそこにあるように もうちょい頑張れ。 実際見ているものがそのままの形でディスプレイされるのは、あんまし嬉しくない。 ラジオの復権とその影響力から人類が逃れることは不可能だったのである。 一部の言語の奴隷たちは雇主から逃れようと、雄飛を試みたものの、時は四隣住み渡り、 哀れその羽撃きは視聴者の耳目を集めるのみ。 平成50年1月X日 (火) 未明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/07/08 03:57 不必要なサービスをとめる、 それだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/30
31: 日出国の使者 ◆5qakM2S3eg [] 03/07/08 04:20 >じゃ、漏れの住んでる杉並区が残る程度でいいので >どうすればいいかおスィえて。 それは、ちょっと無理が、、、。というより、あまりにもリスクが大きすぎます。 もし、そのような事をしてしまうと他の空間(宇宙)にいるあなたの存在が脅かされる ことにもなりかねないのです。もしそうならなくとも、時空をつなぐ糸が何らかの支障を 起こしてしまい、今まで起きた過去の出来事を変えるどころか時間の成り行きそのものが 崩れてしまうという取り返しのつかない事態を招きかねないので、ど
うかご勘弁を、、、。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/31
32: 日出国の使者 ◆5qakM2S3eg [] 03/07/08 04:34 あっ、それからもう一つ。 前にも述べたとおり、この私にはこれから先に起った、失礼、、、起こる 出来事を今現在存在するあなたに知らせることは、申し訳無いのですが できないのです。自然の法則に則った以上許されざることなのです。 現に、私はこの時代に来た以上このようにネット上で未来の出来事を暴露 しない限り会話することはできても、身体的及び物理的に現在の人間に接触 することは固く禁じられているのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/32
33: 日出国の使者 ◆5qakM2S3eg [] 03/07/08 04:37 ターミネーターであったような事は、実はタイムトラベルをする上であっては ならない事であって、未来の人間が激しく擦り会うような行為は、時には全宇宙の 破壊をも意味します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/33
34: 日出国の使者 ◆5qakM2S3eg [] 03/07/08 08:06 今日は、僕の未来のおじいさんとおばあさんの見学で忙しそうですね。 UNIXについては、またのちほど、、、。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/08 09:57 まだ頭部プラグは普及してないのね? >>1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/07/08 17:37 >>32 暴露してるんじゃ。。。 http://www.darpa.mil/iao/TIASystems.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/36
37: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/37
38: 日出国の使者 ◆5qakM2S3eg [] 03/07/08 23:34 近い将来といっても、今から結構先の西暦201X年にヨーロッパで 大規模な金融危機が起こります。いうまでもなく、スイスでも、、、。 アメリカでは軍の一部が民営化され、アフリカを始めとする第三世界で 反政府軍から得た巨額のカネで動くのです。 戦争はビジネスなのです。 まあ、近未来ではなく今でもアメリカではごく一部の民間の会社が兵士を 派遣している傭兵がアフリカ諸国で戦争しているのです。 中国も近い将来にまた、内乱が起こるでしょう。中国の台
頭は80年代初頭から 叫ばれてきましたが、これからの中国への過剰投資はよくありません。投資したから といって必ずしも取り分が中国人から取れるとは限りませよ。彼等の天才的な 金銭運用で逆に損するのかもしれませんね。 それから中国へのODNも近い将来打ち切られます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/09 08:38 >>38 あなた最近、競馬で大儲けしなかった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/39
40: 日出国の使者 ◆5qakM2S3eg [] 03/07/09 14:43 >>39 いいえ。競馬なんてやったことないし、ギャンブルには興味ありません。 ロト6のような宝くじ系統には、毎月4000から10000ペースで投資していますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/40
41: 日出国の使者 ◆5qakM2S3eg [] 03/07/09 16:23 >>39 まあタイムトラベルが可能になった昨今、あなたが考えているようなことを やろうとする人達が後を断ちません。地球聯邦特殊捜査部では、そのような 人達の取り締まりを厳しく行っております。 もちろん、この私にはタイムトラベルを開始した2038年1月19日未明から過去に かけての宝くじ及び馬券等の購入は一切許されておらず、常に聯邦議会から 派遣された特使によって監視されているのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/41
42: 日出国の使者 ◆5qakM2S3eg [] 03/07/09 16:29 >>36 やれやれ、、よくある話ですね。 因みに言っておきますが、9・11事件の真の黒幕はウサマ・ビンラーデンでも なければ、アルカイダでもなく、イスラム原理主義の仕業でもありません。彼等は ただ利用されたのです。 真の黒幕は内部に潜んでいます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/42
43: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/43
44: 日出国の使者 ◆5qakM2S3eg [] 03/07/19 00:53 最近、自分の手でバチバチ打つキーボードというものにはまっています。 UNIXのコマンドも自分の手で打つのが楽しいくらいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/44
45: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 05:17 ∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/10/04 22:34 UNIX何でも相談室(無料) OI2O-69-OI96 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/09 20:57:54 心はゆったりと持ちましょう。 何かを守ろうとするのはやめましょう。 苦しくなるだけですよ。 一生懸命つくしても守れないものは守れないのです。 守れないものに執着しすぎると、 苦しくて自分をだめにしてしまいますよ。 自分でできる範囲でいいんです。 他のひとがなんと言おうとも、できないことはできないのですから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/21 00:33:15 未来からの警告に耳を貸さなかったのか、 それとも警告が届かなかったのか、 ここにあわれな儀牲者が。 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1094469672/192 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1057569301/48
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.443s*