動画編集ソフト (272レス)
動画編集ソフト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/08/18(金) 04:04:27 ネットのサンプルムービーをおとして 携帯用データに編集することって可能ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/08/18(金) 06:30:33 >>97 素直にWindowsで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/09/07(木) 19:12:06 >>82 WAVE波形データなのでカットするのはまず無理。 どうしてもというなら、その周波数帯域をカットするしかない。 しかしものすごい手間と時間がかかるのであまりお勧めしない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/09/20(水) 22:01:47 244MBの動画があるんですがそれを3つにカットして 100MB以下のものを3つ作りたいんですがそのカット作業ができる ソフトってないですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/09/20(水) 23:00:44 >>100 mplayerかなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/09/29(金) 11:02:43 >>100 自分もそんな感じでようつべに うpしたいけど方法がわかりならい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/10/01(日) 08:31:42 mpegならsplitでそのまま分割できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/02(月) 09:27:24 タイタニックはLinux。 マトリックスはFreeBSD。 で、ソフトは何使ってるのかどなたか知ってますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/03(火) 10:35:52 編集じゃなくてレンダリングじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/10/03(火) 13:49:19 mぺぐってなんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/04(水) 06:11:10 >>106 mplayerかなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/10/04(水) 16:46:06 プリミアプロ1.5で動画の編集してます。、 キャラクターの口の中の部分を切り取り中を透明にしたいのですが好い方法はありますか? クロムを使ったんですが、他の部分まで切り取り始めたので困ってます。 アドバイスをお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/10/12(木) 18:48:33 だれかフリーソフトでAVIファイルの一部分のカット・編集ができるソフト知りませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/05(日) 03:30:59 avidemux そもそもaviで再エンコード無しのカットってできたっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/05(日) 22:57:46 aviはただのコンテナ。エンコーディングとは別の話。 チャンクサイズの切れ目で切るなら、再エンコードなしでカットできる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/111
112: kj [] 2006/11/18(土) 16:22:48 モザイクを消すソフトありませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/18(土) 16:38:24 あるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/18(土) 20:44:05 モザイクを消すソフトありませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/23(木) 06:41:54 っttp://opentechpress.jp/developer/article.pl?sid=06/11/22/0057200&from=rss http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/23(木) 11:05:26 FLMASK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/02(金) 19:43:58 aviファイルや、MPEG-2形式のファイルを家庭用DVDレコーダーで再生できるように 高品質に変換できるソフトってありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/02(金) 20:44:33 そんなときはffmpegを使います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/04(水) 13:34:50 「DVD Decrypter」でリッピングした画像を編集して、DVDに書き込んで、テレビで見たいのですが、どんなソフトを使うのがいいんでしょうか。 フリーソフトでいいのがあれば教えてください。参考として製品ソフトの方も教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/14(土) 23:50:38 Decrypterって...スレ違いというか板違い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/19(水) 00:48:19 あげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1055825616/121
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 151 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s