wwwoffle (141レス)
1-

28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/29 15:58 AAS
>>27
27(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/27 15:31 AAS
DontGetにアドレス追加しようとすると
/kernel: pid 928 (wwwoffled), uid 0: exited on signal 11 (core dumped)
wwwoffled[131]: Child wwwoffles terminated by signal 11 (pid=928).
ってなって
The document contains no data (mozillaにて)
ってなるのはウチだけでつか。
w3mでもmozillaでもなった。
デバッグオプションをつけてコンパイルしてバックトレース。
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/11/01 12:20 AAS
wwwoffle は、かれこれ 4 年ぐらい使っているかな。常時接続になっても
使い続けている。キャッシュサーバとしては、あまり旨みがなくなったけど。
若干速度も落ちるしね。でも、やっぱりフィルタとしての機能が便利でなか
なか手放せない。

サンプルの DontGet.txt は、そのまま使うにはちょっと遣り過ぎのような
気もするけど、少しいじって include している。それだけでは足りないのも
あるので、それらは wwwoffle.conf に追加している。
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/11/01 21:13 AAS

31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/11/04 10:17 AAS
Squid とどっちが速い?
32: 名無しさん@XEmacs [sage] 02/11/04 16:43 AAS
Supid >>>>> wwwoffle
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/11/04 16:58 AAS
つーか、便利なんだけど、フィルタリングでだいぶ時間かかっとるような。
キャッシュしてないページがわかるほどに遅い
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/01 15:09 AAS
     ___
    /     \     ________
   /   \  /\  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
35: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/15 13:18 AAS
(^^)
36
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/01/25 15:15 AAS
CGI のパラメータに渡される文字列について。
ブラウザは %3a って指定して開いているのに、
wwwoffle が勝手に : (コロン) に変更して渡しているみたいなんですが・・・
37
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/01/25 15:24 AAS
>>36
wwwoffle のバージョンは?
38
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/01/25 16:04 AAS
CGI のパラメータに渡される文字列について。
ブラウザは %3a って指定して開いているのに、
wwwoffle が勝手に : (コロン) に変更して渡しているみたいなんですが・・・
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/01/25 17:09 AAS
>>38
wwwoffle のバージョンは?
40: 36 [] 03/01/26 16:50 AAS
>>37
バージョンは 2.7a です。
Debian GNU/Linux 3.0r1 に含まれるパッケージをインストールしています。

>>38 うっ、なんかコピペされている・・・なんでだ?
41: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
42
(2): 36 [] 03/01/27 21:02 AAS
wwwoffle を通すと My Yahoo にログインするときに失敗してしまいます。
ほかにも Excite メールにログインするときとかも失敗します。

wwwoffle はさらに Squid を通して HTTP, HTTPS アクセスをしていまして、
その Squid をプロキシとして使ったときは問題ありません。
wwwoffle をプロキシとして使うと上記のような現象が発生します。
同様の減少にあわれた方おられませんか?
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/02/28 08:21 AAS
他のプロキシと比較した場合のメリット、デメリットありますか?
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/03/01 01:47 AAS
漏れはoekakies.comでハネられるよ。POST?
45
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/03/14 07:24 AAS
>>42
わたしもwwwoffleを通すとhotmailにログインできないです。
フィルタリングの設定をいろいろ変更しては見たのですが・・・・
今は仕方ないのでMozilla側の設定でhotmail関係のサイトは直接ネット接続
にして逃げてます。
あと2chに書き込んだりするとき改行コードが飛んだりするんですよ・・・
(このカキコは大丈夫か?)
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/03/14 07:26 AAS
>>42

わたしもwwwoffleを通すとhotmailにログインできないです。
フィルタリングの設定をいろいろ変更しては見たのですが・・・・
今は仕方ないのでMozilla側の設定でhotmail関係のサイトは直接ネット接続
にして逃げてます。
あと2chに書き込んだりするとき改行コードが飛んだりするんですよ・・・
(このカキコは大丈夫か?)
47: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [dfg] 03/03/22 23:03 AAS
てすと
<IMG SRC="mailto:10000">
NO!クリック
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/04/05 22:55 AAS
ってかブラクラ危ないよね
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/04/05 22:59 AAS
ブラクラかかりそうになったよ
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/04/12 04:03 AAS
全文検索エンジンSnatcherと連携でけるようになった悪寒で津。
52: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 12:01 AAS
(^^)
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s