【技術】Darwinはどうよ?【一筋】 (452レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/01 09:32 AAS
DarwinおよびMac OS Xの技術的な話をマターリといたしましょう。

技術的でない話、ドザー、マカー、sage等に関する話は↓でどうぞ。

2chスレ:unix
2
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/01 09:53 AAS
Darwin for x86、今どうなってんだろう・・。
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/01 13:12 AAS
>>2
あるにはあるけど、アップルには積極的にサポートする気がなさそう。
ハードウェアの組み合わせが厳しいので、動く環境はすくない。
わざわざハードをそろえてまで動かすほどのものでもないしねえ。
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/01 14:32 AAS
JobsがIntelへの乗り換えを否定しないことにほんのり期待してみる。
5
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/01 14:34 AAS
>>2
Solaris for x86 のことを考えると、2正面作戦を続けることに無理はあるのかも
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/01 14:50 AAS
>>5
NetBSDは?
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/08/01 16:28 AAS
Macのアーキテクチャが今後どうなるかもわからんから、
選択肢のひとつを殺さずにおく、という程度にはi386も動きつづけるんだろうけど、
短期的におもしろい動きは期待できないと思われ。
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s